goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

八ヶ岳高原 野鳥 23

2016年11月08日 | Weblog

びしょ濡れのウソ(♀)は、コガラたちが頻繁に出入りするのでしばらく待機しています。小鳥たちの動きはめまぐるしくて落ち着きがないようですが、そこには何か秩序があるのでしょうか。見れども尽きない興味深い自然のイベントです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳高原 野鳥 22 | トップ | 八ヶ岳高原 松原湖 24 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほな)
2016-11-08 10:08:14
仲良く共存ですね
返信する
Unknown (雪だるま)
2016-11-09 05:46:14
小鳥への心遣い
こういうの好きです
生物との共存、大事にしたいものです

転勤で出来なくなったのですが
以前の職場ではすぐそばに大きな公園があり
昼休みに食パン片手に出かけ
すずめに餌をあげるのを楽しみにしていました
ちょっと懐かしいですね
返信する
ほなさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-11-09 08:26:15
置いてある餌を取りに次から次へと
小鳥が飛んできます。
みんな冬の準備に忙しいのですね。
返信する
雪だるまさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-11-09 08:29:51
冬になるとヤマガラなどは
手から餌をとっていくそうです。
雪の深いところですので
簡単にはおじゃまできませんが
一度冬の自然にも接してみたいという
気持ちはあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事