goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

乗鞍岳 畳平周辺を散策 13

2025年06月12日 | Weblog
山の天気は変わりやすく、やや強い風と共にガスが濃くなってきました。バスターミナル方向に向かって戻ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 畳平周辺を散策 12

2025年06月12日 | Weblog
ハイ松の茂る場所のヘリにあたるところは、しばらく前まで雪渓が残っていた所です。氷雪などにえぐられて根が露出する様は痛々しく感じます。でもこの厳しい環境でも緑を保ち生き続けているハイ松の生命力を見るたびに感動させられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 畳平周辺を散策 11

2025年06月12日 | Weblog
目を南方向に転じますと、厳しい岩峰が迫ります。富士見岳(2817m)です。前回この山の頂に登り南北アルプスの連峰の展望を楽しみました。直登は険しい上り道ですが宇宙線観測所に至るなだらかな道から回り込めば楽に登れる嶺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 畳平周辺を散策 10

2025年06月12日 | Weblog
県境の乗越し付近から鶴ヶ池越しにバスターミナル方向を見ました。背後に迫る不動岳(2875m)の山腹にはしっかり雪が張り付いていることがわかります。お山はもう少しの間冬の季節に支配されそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする