goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕20年前の御神木

2025年06月08日 | Weblog
この風景実は見覚えがあります。20年前のこの日と同じ時に江南市の古知野神社で立ち会いました。今回も次に行くのは古知野神社と聞いています。20年なんてとても長い期間と思いきや、アッという間でしたね。(2005年6月7日撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕 5

2025年06月08日 | Weblog
木曽の山から切り出してきた御神木はしっかり白布と畳表にくるまれています。紙垂をつけた榊で荷台を浄め、紅白の幕でにぎしく飾られた車体をみせて、トラックは静々と進んでゆきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕 4

2025年06月08日 | Weblog
続いて御神木を積んだ大型トラックが進み出てきました。「上松陸送」の車です。私の故郷の運送会社がはるばる木曽谷の空気も一緒に運んできてくれました。ナンバープレートは「松本130」で、間違いなく木曽路で働くトラックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕 3

2025年06月08日 | Weblog
ひとしきりのセレモニーを終えて御神木の一行は次の立ち寄り先へ向かいます。先導する特別仕様のトヨタ製のオープンカーには巫女さんを従えたお伊勢さんの神主さんが緊張した面持ちのまま進んでゆきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕 2

2025年06月08日 | Weblog
20年毎のお伊勢さんの式年遷宮は今回63回目です。新たに造営されるお宮に使われる御神木をお迎えし、お送りするために、地元尾北地区奉賛会の・鉢巻姿が集合しました。日の丸の小旗を持った一般見物人もたくさん集まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式年遷宮 御神木〔愛知江南市で迎送〕 

2025年06月08日 | Weblog
愛知県江南市の公共施設「スイトピア江南」で御神木迎送の式が行われました。犬山城の直下にある針綱神社にお泊りしていた御神木がこの地にある草井渡跡へ立ち寄り、以降、木曽川に沿った各地のお宮さんをめぐりお伊勢さんに向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする