アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

東京 浅草 浅草寺本堂 5

2023年04月25日 | Weblog
本堂と宝蔵門の間はそこは参拝客の渦です。東京のホットスポットの一つに挙げられる浅草寺は多分コロナ禍以前と同じような喧騒に包まれているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 浅草 浅草寺本堂 4

2023年04月25日 | Weblog
参拝して振り返りますと、本堂の大屋根のひさし越しに宝蔵門の屋根と五重塔が見えます。無宗教の日本人と揶揄されながらも、浅草寺の本堂に上って厳かな気分に浸れるのはやっぱり日本人だと納得してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 浅草 浅草寺本堂 3

2023年04月25日 | Weblog
本堂外陣はお参りするにはしばらく並んで待たなければなりません。異国のお人もお賽銭を投げ入れて手を合わせています。大勢のお参りの人の中で押されるようにして平安無事をお願いして手を合わせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 浅草 浅草寺本堂 2

2023年04月25日 | Weblog
和服正装のご家族が本堂の石段を苦労して上っています。男の子の背中には今話題の兜の図柄が見えます。早めのお節句のお参りなのでしょうか。インバウンドの人の簡易的な和装と違いビシッと決めた羽織袴とお振袖は本物の日本人ご家族とお見受けしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 浅草 浅草寺本堂

2023年04月25日 | Weblog
浅草寺の本堂はご本尊の聖観世音菩薩様をお祀りしているので観音堂と呼ばれています。創建は“推古天皇そりゃふるい”の628年にさかのぼります。以来何度も倒壊、焼失再建を繰り返し、昭和33(1958)年に再建され、今に至っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする