goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館 26

2019年10月04日 | Weblog

いま現在も宇宙ステーションには何人かの人が滞在して仕事をしているわけです。船外活動をしたりして宇宙空間に出る時の宇宙服はかなりのボリュームです。近くで見ると特殊な布をミシンで縫った糸目まで見ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館 25

2019年10月04日 | Weblog

世界で初めて宇宙を飛んでいる別の衛星とレーザー光で通信実験に成功した衛星です。実際にフライトしたモデルと同じ実物と表示されています。ロケットの先端にこのような衛星が入っていて、宇宙に放出され、その後太陽光パネルやアンテナを伸ばすわけなのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館 24

2019年10月04日 | Weblog

世界の代表的なロケットを見るとロケットについてはアメリカほどではないにしても航空機産業の差ほど世界に劣ってはいないように見えます。若い人たちもここで勉強をしてよい刺激を受けるといいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館 23

2019年10月04日 | Weblog

何機かのロケットの模型が並んでいます。テレビで種子島宇宙センターから打ち上げられる映像を時折見ます。どのロケットも機能的で美しいシルエットをした形をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜かがみがはら航空宇宙博物館 22

2019年10月04日 | Weblog

2階の展示場にはロケットとか人工衛星などの展示があります。日常ではお目にかかれないものばかりですので、説明パネルを見てフムフムと納得するしかありませんが・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする