最近の気候変動で、勢力の強いフジテンニンソウがはびこりました。シモツケソウが駆逐され、赤いジュータンが見られなくなったので、修復努力中です。もともとこの山は信長の薬草園だったりして、人の手が入るのは致し方ないのかもしれません。
連日の猛暑の中、伊吹山まで走りました。下界は朝でも30℃近くになろうとしている時、山頂駐車場は21.5℃です。ちなみにこの日下山した時のニュースでは40℃に達したところもあったようです。(8月5日撮影)
最近の気候変動で、勢力の強いフジテンニンソウがはびこりました。シモツケソウが駆逐され、赤いジュータンが見られなくなったので、修復努力中です。もともとこの山は信長の薬草園だったりして、人の手が入るのは致し方ないのかもしれません。
連日の猛暑の中、伊吹山まで走りました。下界は朝でも30℃近くになろうとしている時、山頂駐車場は21.5℃です。ちなみにこの日下山した時のニュースでは40℃に達したところもあったようです。(8月5日撮影)