イブキアザミにアゲハチョウがとまってくれました。この時期いつもであればアサギマダラを写せると期待していたのですが、目の前をピューッと一匹通り過ぎたのみでしたので、代わりにアゲハを追っかけることになりました。
日本の草地や路傍に普通に生えている草なのですがこれが実は薬草だったとは知りませんでした。抗菌、消炎、鎮痛、止しゃ薬、健胃、口内炎等々他にもいっぱいの薬効ありのすぐれものなのです。その名は金水引(キンミズヒキ)と申します。
イブキアザミにアゲハチョウがとまってくれました。この時期いつもであればアサギマダラを写せると期待していたのですが、目の前をピューッと一匹通り過ぎたのみでしたので、代わりにアゲハを追っかけることになりました。
日本の草地や路傍に普通に生えている草なのですがこれが実は薬草だったとは知りませんでした。抗菌、消炎、鎮痛、止しゃ薬、健胃、口内炎等々他にもいっぱいの薬効ありのすぐれものなのです。その名は金水引(キンミズヒキ)と申します。