
家の前に幅13cmの隙間があるのだが、
そこに野良猫がウンチをしていくので、
コーヒーかすを置いてみたり、
忌避剤を置いてみたりしたものの、
効果なかった。
そこでコンクリートで埋めることにした。
以前に買っていたコンクリート20kgと追加で20kgを使用。
費用は2000円くらい。
トロ舟はないので廃棄予定だった衣装ケースを使用。
手鍬もないので雪かき用に買っておいたスコップを使用。
転圧機もないのでランドセルハンガーを作るときに使った2×4と手すりの廃材を
利用して自作。
左官ごてもないので同じく廃材で自作。
んでもって2日かけて完成。
直後に雨が降ったものの、なんとか完成。
野良猫のふん害から解放されればよいのだが。
そこに野良猫がウンチをしていくので、
コーヒーかすを置いてみたり、
忌避剤を置いてみたりしたものの、
効果なかった。
そこでコンクリートで埋めることにした。
以前に買っていたコンクリート20kgと追加で20kgを使用。
費用は2000円くらい。
トロ舟はないので廃棄予定だった衣装ケースを使用。
手鍬もないので雪かき用に買っておいたスコップを使用。
転圧機もないのでランドセルハンガーを作るときに使った2×4と手すりの廃材を
利用して自作。
左官ごてもないので同じく廃材で自作。
んでもって2日かけて完成。
直後に雨が降ったものの、なんとか完成。
野良猫のふん害から解放されればよいのだが。