goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

行動の理由

2004年04月14日 | 考える
漫画「うしおととら」で
こんなシーンがあった。
新幹線(飛行機だったっけ?)を妖怪が襲い、
たまたま乗り合わせたうしおがその妖怪と戦うのだが、
戦い、ぼろぼろになったうしおにとらが聞く。
「なぜ、そうまでして戦うのか?」
と。
うしおは答える。
戦う理由はたまたま乗り合わせていた幼子の手を握った感想だった。
「あの子の手が小さかったから」

行動に理由があるだろうか。
理由はあると思うが、それが万人を納得させるものではないのだろう。
真実はその人にとっては真実なのだ。
人から見て、どんなにくだらないことでも、
その人にとっては命をかける価値のあることかもしれない。

それは一般化することはできず、
分かる人には分かるという類のもので、
けっして言葉では理解し得ないものなのだろう。