goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

おっさんの年末年始

2019年12月27日 | その他
2019年ももうすぐ終わり。

去年はほぼ平日のような年末だったが、
今年はがっつり休める予定。

予定は・・・
12月28日 1/9 テニス1H
12月29日 2/9 テニス1H
12月30日 3/9 テニス2H
12月31日 4/9 とくになし・・・
1月1日 5/9 とくになし・・・
1月2日 6/9 とくになし・・・
1月3日 7/9 とくになし・・・
1月4日 8/9 テニス1H
1月5日 9/9 テニス4H

うーん、休むぞー!

プリンター更新

2019年06月23日 | その他
2007年10月購入したエプソンのプリンター(PMG-860)が壊れた。
黒のかすれが治らない。
プリンターヘッドを洗ってみたらとどめを刺したらしく
黒が一切、印字されなくなった。

仕方ないので
ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 DCP-J978N-W
を購入。

また10年もってくれればよいが。

HDDレコーダーDIGA DMR XP-15のDVDドライブご昇天

2019年05月07日 | その他
録画していた番組をDVDに移動させようとしたら、

「使用できないDVDです」のメッセージが。

DVDのメディアが悪いのかと思いきや、
普通のDVDも読み込めず。

あー、ご昇天ですな。

なんせ2009年製。
一昨年はHDDも交換したし、
寿命きたかなぁ。

HDDは元気なのでそのうち買い替えよ。

GW10連休(10/10)

2019年05月06日 | その他
ついに連休も終わり。

過ぎてしまえばあっという間だった。

今日は朝からテニスをし、
買い物でうろうろ。
夕方は子供たちと河川敷で凧上げ。

そして切り紙飛行機4号機が墜落で大破しました。
5号機の飛行は再来週かなぁ・・・

GW10連休(9/10)

2019年05月05日 | その他
今日は一日テニス!

来週の試合の練習!

そして切り紙飛行機4号機が完成するも、飛ばない予感。
というか悪寒。

0.49mmは厚すぎだねぇ・・・
(実際飛ばしてみたら墜落と同時に胴体が裂けました・・・・)

GW10連休(8/10)

2019年05月04日 | その他
今日は朝テニスをして、
その後公園に行き、切り紙飛行機を飛ばす。

何回か飛ばして、いい感じになってきたところで真上に打ち上げたら
高く飛んで宙返り後に木の高いところに引っかかって
もはや取れない状態に。

うーん、どうしようもないので
4機目の製造に入ろうとしたものの、
もろもろの用事があり、作成できず。

0.29mmのケント紙を探しに行かねば。
3機目までは、0.22mmペーパークラフト用紙だったので
強度が足りない気がする。

しかしケント紙は高価やね・・・。

GW10連休(7/10)

2019年05月03日 | その他
工作したペーパークラフトを飛ばしに子供と公園へ。

飛行機はそれなりに飛んだけど、
インクジェット用のペーパークラフト用紙では
紙の強度が不足してるらしく、羽がプルプルに。

2台目の飛行機はきりもみして落下。
修正してもダメな様子。
躯体が歪んでいたから、まぁそうなるわな。

さらに飛行機を製作してみた。
しかしケント紙を買わないと。

GW10連休(5/10)

2019年05月01日 | その他
Ohなんてこったい、もうGWは半分が終了。
たいして思ひ出も作れずに・・・

今日は一日お出かけ。
パッとしない天気で、観光地をさくっと散策し
夕方に帰宅すると、我が家のHDDレコーダーの
DVDドライブが壊れていることが判明。

うーん、GWになるといろいろ壊れている気がするのだが。

GW10連休(4/10)

2019年04月30日 | その他
今日はRとKがゴム鉄砲を作る講座があるということで送迎。
雨が降っていたので歩いて会場まで向かう。

大人は会場に入れないので図書館にて時間をつぶす。

勉強を始めるも猛烈な眠気に襲われ、
眠りそうになったため、
図書館に会った子供向けの発見・発明辞典を読んだ。

うーん、子供のころよく読んだなぁ。
発明家にあこがれたもんだけど。
特に発明もできないただのおっさんに成長したなぁ・・・
などと考えつつ、家に帰ったら爆睡。

ダメダメな一日。(しかし写真の紙コプターは作ったりして)