goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

コロナウイルスの件

2020年03月21日 | その他
ノーマークだったけど、
コロナウイルスがこんなに問題になるとは。

3月までに発生した内容を今後のためにメモ書いとく。

・マスクが店頭から消えた
 マスクが予防に有効という証明はないものの、
 なんとなく買っていたよう。自分はマスク嫌いなのでしていないが・・・
 花粉症の時期とかぶってきているので、マスクがますます不足。
 今のところ売ってるのを見かけない。
 電車で咳をしようものならみんなから注目される。咳が原因でトラブルにもなっているよう。

・紙製品が店頭から消えた
 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、おむつ・・・などなど。
 中国で生産されているので、生産がストップするのではないか
 という懸念からみんなが買いだめに走たっため、品薄に。

・経済活動がストップ
 人が集まるイベント、スポーツは軒並み減少。室内で集まるものは大体中止。
 展示会、試験、集合教育など。学校も3月の頭から早い春休み。
 出張、旅行、観光もキャンセルで、飛行機、新幹線ガラガラ。
 歓送迎会の時期だが、軒並み中止、縮小。
 飲食店も売り上げ大幅減。
 
 アウトドアは屋外なのと人と人の距離が近くないため活況。
 
 日経は22000円から16000円台まで下落した。
 確定拠出年金とか投資信託とか、ダダ下がっているのだろう。
 そのうち回復するのだろうけど。

・実際の影響は・・・
 あんまりないかなぁ。通勤電車はテレワークなど在宅勤務の増加のせいか
 多少空いている気がするけど、座れはしないので。

これまでの感想としては 
天変地異よりもコロナウイルスのほうがダメージ大きい気がしている。
影響が世界規模であり、人を介して広まるため、
ヒト、モノ、カネの動きが活発であればあるほど危険が高まる。

中国、アメリカともに対処に追われて、経済、軍事に影響が出る。
日本?相変わらず平和ボケで何も変わらない。

おっさんの年末年始(9/9)

2020年01月05日 | その他
なんということもなく2020年が始まり、
もはや9連休も終わった。

こんなに長い休みだったのに
特に充実感もないなぁ。
特に後半は時間を持て余し気味だった。

明日からまた仕事の日々が始まるなぁ。
とりあえず早く寝よう。

おっさんの年末年始(7/9)

2020年01月03日 | その他
ただの週末になってしまった。
残り日数少ない。

もう休みにも飽きてきたので、
コストコに買い物に。

買うものもないので、
昼飯を食べ、チーズケーキやら、鳥の丸焼きやら買う。
歩き疲れて帰宅。

おっさんの年末年始(2/9)

2019年12月29日 | その他
2日目。
家族で外出。
ショッピングモールをうろうろ。

子供たちは2人でアナ雪2をご観賞。

特に買うものもないので本屋をブラブラしてた。
買い物して帰る。

2020年は
①キャンプをしたいなあ
②プログラムの勉強しようかなぁ
などと考えつつ寝た。