佐賀県 唐津市 パン教室 自宅パン教室 公民館サークル(がねーしゃ)

自分でつくる焼き立てパンは最高においしい~。その喜びと感動をパン教室のレッスンで一緒に楽しみませんか?

バナナ黒糖マフィン

2016-05-18 06:21:41 | 日記


今日は、天気がすごーく良くて♪きもちいい~っ♪
朝のうちに、やるべき作業を終わらせよう。
午後からのイベントの打ち合わせや視察が楽しみです。

手ぶらじゃなんなので、バナナ黒糖マフィンを作りました~。娘のおやつにもなるように、より多めに…最近、気温が高いので、バナナの熟れていく速度が早いので、今回は、バナナ多めに入れて作ってみました♪(*^_^*)

ん~っ。バナナやね♪

山登りの後遺症は3日経ったが全くない。
と、いうより、より元気な感じがする。♪(*^_^*)

やはり、身体を動かすことは、セロトニンやドーパミンが分泌されるおかげて、より気持ちが上向く♪
休日を疲れきって過ごしていた私の過去からは、思いもよらない現在です。その当時の私からは今の私を想像することはとても出来なかったな…

極端なことをするわけでもなく、今の自分にできる心身のメンテナンスを選んできました。

少しずつ肉体の制限から解き放たれて、いろんな活動ができるようになって、それが楽しくて、いろんな活動をするために、エネルギーチャージを怠ることはできませんでした。

スマホは充電しないと、使えなくなる。
心身も同じこと。私にとって、充電する行為がヨーガです。学ぶことも本を読むことも含めて。

思い道理にならないこと、辛いこと苦しいことがあったとしても、あんまり思い込まなくなった。
だって、どんなに悩んでも考えてみても、どうにもならない現状ってあるわけで…

悩んだからって、安心なんか手に入らないし、不安や怒りの雪だるまを永遠に転がすなんて嫌だし~。

今のことに集中~♪それしかない。
いつも、自分のもってる手持ち分の能力と技術を生かせていくことが大切だと思ってます。

良く見せたいとか、上手くやろうとか、今の自分以上にやろうとして、心の中に「我」があると、それが自分にとっての最大の邪魔となります。

日々の「我」と向き合いつつ…今日も過ごしてみよ~っと。\(^_^)(^_^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿