[ 小魔人の小部屋 ] 枚方市の学習塾“ベスト学習会”の別宮利彦の一昔前の回顧録

ベスト学習会 www.bestkai.com
別宮利彦の『小魔人の小部屋』
こっそり垣間見てにんまり微笑んでください

困難を分割する力:井上ひさし、デカルト、ビル・ゲイツの教え

2023-06-14 | コラム

困難な状況に直面したとき、あなたはどうしますか?

私たちは人生の中でさまざまな困難な状況や課題に直面します。そんなとき、あなたはどう対処しますか?解決方法が見えづらくて途方に暮れることはありませんか?

実は、困難な状況や課題に対処するためには、あるシンプルな方法があります。それは、「困難を分割せよ」というメッセージです。このメッセージは、大きな困難や問題を小さな部分に分けて取り組むことで、解決策が見えやすくなり、克服する道が開けるという考え方です。

このメッセージは、井上ひさし氏の著書『握手』に登場するルロイ修道士、哲学者デカルト、そしてビル・ゲイツといった人々の言葉からも見出すことができます。彼らはそれぞれ異なる分野で活躍した人々ですが、共通して困難を分割することの重要性を認識していました。

本記事では、彼らの教えを踏まえながら、「困難を分割せよ」というメッセージの意味と、その実践方法について考察します。

井上ひさしの著書『握手』からの教え

井上ひさしの「ナイン」という小説に収録されている「握手」という短編小説が教科書に掲載されています。「握手」は、第二次世界大戦後の日本で暮らしたカナダ人のルロイ修道士と、彼が園長を務めた児童養護施設「光ヶ丘天使園」で育った「私」との再会を描いた作品です。ルロイ修道士は、戦争中に日本人の監督官に人さし指を潰されたり、天使園の子供たちに強い握手をしたり、指言葉で気持ちを伝えたりするなど、個性的な人物です。彼は、「日本人とかカナダ人とかアメリカ人といったようなものがあると信じてはなりません。一人一人の人間がいる。それだけのことですから。」という考え方を持っており、戦争や差別に対しても憎しみや恨みを持たず、子供たちに愛情を注いでいました。彼は「困難は分割せよ」という言葉を言い残します。この言葉は、ルロイ修道士の人生哲学を表しています。大きな困難や問題に直面した時に、それを大きな問題と捉えるのではなく、小さな問題に分割して、一つずつ解決していくことの重要性を強調しています。ルロイ修道士の言葉は、「私」にとって、人生の大きな支えとなりました。

デカルトの教え

デカルトはフランスの哲学者であり、近代哲学の祖とも呼ばれます。彼は自らの思考方法を『方法序説』という著書にまとめました。この著書の中で、デカルトは「困難を分割せよ」という考えを持っていました。彼は問題を細かい要素に分解し、それぞれに対処することで、複雑な問題を解決する方法を示しました。デカルトのアプローチは、問題解決において論理的な思考と分析力を駆使することを促しています。

デカルトは、自らが抱える疑問や不確かさに対して、以下のようなステップに分割して取り組みました。

  • 疑わしいものはすべて疑う
  • 疑わないものは明白であることを確認する
  • 明白なものから順番に推論する
  • 推論したものを検証する

このように、デカルトは、複雑な疑問や不確かさを小さな要素に分解することで、真理を見つけることに成功しました。彼は、困難を分割することで、その解決策が見えやすくなり、克服する道が開けたのです。

ビル・ゲイツの教え

ビル・ゲイツはアメリカの実業家であり、マイクロソフト社の創業者です。彼はコンピューター業界で革新的な事業を展開し、世界最大の富豪となりました。彼もまた、「問題を切り分けろ」という教えを提唱しています。彼は複雑なプロジェクトを小さなタスクに分割し、一つずつ着実に解決していくことで成功を収めました。ビル・ゲイツのアプローチは、効率的な目標達成のために計画を立て、具体的なステップに分割することの重要性を示しています。

ビル・ゲイツは、自らが立ち上げたマイクロソフト社で多くのプロジェクトに携わりました。その中でも最も有名なものがWindowsというオペレーティングシステムです。Windowsはコンピューターの操作や管理を容易にするソフトウェアであり、世界中で広く使われています。ビル・ゲイツは、複雑なプロジェクトを小さなタスクに分割することで、様々な開発を成功へと導きました。彼は、困難を分割することで、その解決策が見えやすくなり、克服する道が開けたのです。

困難を分割する方法のまとめと提言

以上のように、「困難を分割せよ」というメッセージは、井上ひさし氏の著書『握手』に登場するルロイ修道士、哲学者デカルト、そしてビル・ゲイツといった人々の言葉からも見出すことができます。彼らはそれぞれ異なる分野で活躍した人々ですが、共通して困難を分割することの重要性を認識していました。

困難を分割する方法は、以下のような具体的な手法で実践することができます。

  • ゴールの明確化: 困難な状況や課題に対して具体的なゴールを設定します。
  • タスクの分割: ゴールを達成するために必要なタスクを洗い出し、それらを小さな部分に分割します。
  • 優先順位の設定: 分割したタスクに対して、優先順位を付けます。
  • リソースの確保: 各タスクに必要なリソース(時間、人材、ツールなど)を適切に確保します。
  • 進捗のモニタリング: 分割されたタスクを達成するためには、進捗を定期的にモニタリングし、進展状況を確認します。
  • 成果の統合: タスクごとに解決策を見つけたら、それらを統合し最終的なゴールに近づけます。

この方法は、どんな困難な状況や課題にも応用することができます。あなたも、困難に直面したときは、「困難を分割せよ」というメッセージを思い出してみてください。そして、上記の手法を試してみてください。きっと、困難を克服する道が見えてくるはずです。」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿