ティコ・ブラーエ


パパとママの視点から
子供と建築探訪
こどものおやつから考える体にやさしいレシピ

干し柿スコーン

2010-11-30 | こどものおやつ


お友達に干し柿を頂いたので、今日はスコーンに入れてみました。
おからを香ばしく炒って入れているので、さくさくとした触感に、卵・乳製品も使っていないので、アレルギーのある子のおやつにもどうぞ。

全粒薄力粉 130グラム
おから 80グラム(150グラムのおからを炒ったもの)
ベーキングパウダー(BP) 3グラム
菜種油 35グラム
てんさい糖 20グラム
豆乳 80グラム
塩 1グラム
干し柿 適量

①おからをフライパンでから入りして冷ましておく。
②ボウルに粉、BP、砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
③②に油を入れ、手で粉にすり合わせて、まんべんなく油がいきわたるようにする。
④さらにおからを加え、さらさらな状態になるまで混ぜ合わせる。
⑤塩、豆乳を入れて、切るようにさっくりまぜあわせる。
⑥小さく切った干し柿をくわえて混ぜる。
全体に粉っぽさがなく、まとまってきたら、ひと固まりにして、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
⑦全体を2つに分けて、棒状にし、さらに六等分に包丁できり、鉄板に並べる。(型抜きしてもよい)
⑧190度に温めたオーブンで約15分焼く。

干し柿がなければ、レーズンやオレンジピール、くるみなど、お好みで。
まとまりにくかったら、豆乳を増やしてくだい。
甘みもおさえているので、クリームやジャムを添えて、大人のおやつにしてもいいなぁ。

最新の画像もっと見る