ティコ・ブラーエ


パパとママの視点から
子供と建築探訪
こどものおやつから考える体にやさしいレシピ

2まる11

2011-01-07 | こどものおやつ


新年明けましておめでとうございます。
今年の始まりは、家族ともども体調不良。
せっかく作ったおせちも味覚がないまま終わってしまい、おみくじも小吉。
ぱっとしない幕開けとなりました、、、、が、渉くんだけは元気元気だったのがおめでたい!?
ようやく元気を取り戻したので、さぁ今日はおやつを作りましょ!
今年第一号は渉くんの大大大好きなドーナツ。
おからときなこを使って風味を出しました。

無塩バター 30グラム
砂糖 40グラム
溶き卵 1個分
牛乳 大さじ3
薄力粉 70グラム 
煎りおから 80グラム
ベーキングパウダー 大さじ2分の1
黒豆きなこ 15グラム 

①ボウルにバターと砂糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。
②卵を2回に分けて入れ、牛乳を加えてよく混ぜる。
③ふるった粉類を加え、ゴムベらでさっくり混ぜ冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
④形を抜き、中温の油で揚げる。

作っている最中から指をくわえて待っていた渉くん。
さぁさぁ出来たよ~。
まんべんの笑みでお出迎え。
渉くんの最近お気に入り、‘どうぞ~’の言葉とともにママにもお皿を差し出してくれた。
では、みんなで頂きます!!

それでは今年も皆様どうぞよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かあさん♪)
2011-01-11 00:27:10
遅くなってしまいましたが(汗)あけましておめでとうございます☆風邪ひいてたのかな。
もう大丈夫なのかな?子育ては体力気力どちらもエネルギー使うものね。無理しないで休める時には休んで渉くんの為にも元気充電してね。
今年もさらにすばらしい年でありますように願っています。今年もどうぞよろしくね!
ドーナツ超美味しそう~☆
返信する
ありがとうございます (mama)
2011-01-13 14:15:37
あけましておめでとうございます。
今年は(も)実家でのんびりしていたら、早一月も半ばに・・・寒さも厳しいので、かあさん♪も体に気をつけて下さいね!!
おかげさまで渉くんは本当に元気で、毎日色々な言葉を学んでいます。
また今年も暖かくなるころに集まれたらいいですね!
返信する