ジョン・ウー監督、映画「太平輪The Crossing」の公開まで
「赤壁」戦記2007
隅田川リバーサイドロケ地マップ
隅田川沿いの遊歩道を「隅田川テラス」といいます。
東京都建設局にはそのテラスを歩くコースを説明したこんな可愛いページがあります

隅田川テラスを散策するルート
そして!!
モカさんがお知らせしてくださったとおり、また隅田川沿いに新しいロケ地が増えました
それでは地図で確かめてみましょう!

隅田川の下流からかかる6つの橋の名前、言えますか?
自慢じゃありませんが私はムリ
①勝鬨橋 ②佃大橋 ③中央大橋 ④永代橋 ⑤隅田川大橋 ⑥清洲橋
①勝鬨橋~神様もう少しだけ、6話。


2007年に国の重要文化財に指定されました。はね橋ですが現在は跳ね上がりませんから安心して歩いてくださいね

↑さて、勝鬨橋のまん中に見えているのが聖路加ガーデンです。
②佃大橋~ごぞんじニセコイの聖路加ガーデンから至近距離。

↑緑色の橋が佃大橋、そのむこうに見えているのが中央大橋です。

↑下流の方を見ると勝鬨橋が見えます。
③中央大橋~神様、もう少しだけ。


こちらは勝鬨橋の上から見た中央大橋です。

そして今回新しくロケ地巡りの仲間に入ったのが⑤の隅田川大橋です。
上のマップの隅田川大橋のすぐたもとにあるビルこそが。。。。。。。。

ネッとからお借りしてきたそのビルの画像です
特徴的ですよね~、ビルの名前は「~~~ティーサロンへようこそ~」で!紹介してくださっています。
さて。
⑤の隅田川大橋は二階建ての橋で、上部を高速道路、下部を一般道路と歩道が通っているので景観的にはイマイチ!(いまいちどころか顰蹙をかっているようです)
なぜなら④永代橋と⑥清洲橋が重要文化財に指定されているくらい美しい橋だからです。両者とも夜は美しくライトアップされます。
さて、ぜひ見に行きたいものです
永代橋。

清洲橋。

東京都建設局にはそのテラスを歩くコースを説明したこんな可愛いページがあります



そして!!
モカさんがお知らせしてくださったとおり、また隅田川沿いに新しいロケ地が増えました

それでは地図で確かめてみましょう!

隅田川の下流からかかる6つの橋の名前、言えますか?
自慢じゃありませんが私はムリ

①勝鬨橋 ②佃大橋 ③中央大橋 ④永代橋 ⑤隅田川大橋 ⑥清洲橋
①勝鬨橋~神様もう少しだけ、6話。


2007年に国の重要文化財に指定されました。はね橋ですが現在は跳ね上がりませんから安心して歩いてくださいね


↑さて、勝鬨橋のまん中に見えているのが聖路加ガーデンです。
②佃大橋~ごぞんじニセコイの聖路加ガーデンから至近距離。


↑緑色の橋が佃大橋、そのむこうに見えているのが中央大橋です。


↑下流の方を見ると勝鬨橋が見えます。
③中央大橋~神様、もう少しだけ。


こちらは勝鬨橋の上から見た中央大橋です。

そして今回新しくロケ地巡りの仲間に入ったのが⑤の隅田川大橋です。
上のマップの隅田川大橋のすぐたもとにあるビルこそが。。。。。。。。

ネッとからお借りしてきたそのビルの画像です
特徴的ですよね~、ビルの名前は「~~~ティーサロンへようこそ~」で!紹介してくださっています。
さて。
⑤の隅田川大橋は二階建ての橋で、上部を高速道路、下部を一般道路と歩道が通っているので景観的にはイマイチ!(いまいちどころか顰蹙をかっているようです)
なぜなら④永代橋と⑥清洲橋が重要文化財に指定されているくらい美しい橋だからです。両者とも夜は美しくライトアップされます。
さて、ぜひ見に行きたいものです

永代橋。

清洲橋。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 『ウィンター... | 『ウィンター... » |