修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2013年07月16日 05時11分00秒 | 日記
ウルトラストリートファイター4とはねぇ。
ストクロの四人はその内追加される気はしてましたが、
まさかこんな形になるとは。
ストクロもスパ4まんまじゃなかったんで、
この四人もそのままって事はないでしょうし、
一体どうなるか楽しみです。
出来ればリュウにも上段足刀蹴りを追加してくれないかなぁ。
そしてもう一人追加キャラは居るとの事。
何時発表になるんでしょうか。
今回が格ゲーデビューでストリートファイター絡みらしいんですが、
全く予想がつかないですね。
ストリートファイターシリーズに出てないって情報の方が正しければ、
ハガー辺りが有力だとは僕も思うんですけど。
素直にアレックスとかIIIのキャラや、
かりんとかのZEROのキャラを追加して欲しかった所。
イーグルやマキもZERO扱いで。
個人的にはジャス学のキャラに来て欲しかったなぁ、、、
ひなたが居ればさくらとコンビ組ませられますし。
伐とかアキラならファイティングオールスターっぽくなるのに。
確かアレにもハガーやアレックス参戦してましたし。
まさかの新作発表と連動してストライダー飛竜とか?
有り得ないとは言い切れないなぁ、、、
兎に角続報が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月15日 04時36分18秒 | 日記
黄金で行くのは星矢だけなのね。
他はアテナの守護に残ると。
星矢と貴鬼の会話には感慨深いものが。
付いて行くのは青銅だけかと思いきや白銀も居ました。
居るのは良いんだけどやられるだけの気がするなぁ、、、
どういう人選かもよく判らないし。
シャイナさんはどうしてるんだろ。
まぁ付いてきてやられても進行に支障が生じるから良いか。
しかし1級パラサイトの連中パラスを呼び捨てなのね。
他に目的があって担ぎ上げてるだけかな。
本命はOPに出てるもう一人って事で。
キョウリュウジャーは千葉さん無双。
いやぁ流石昔取った杵柄、
変身シーンも実に格好良かったです。
トリンの話し振りからすると、
元々獣電池から発生する音声とは運命的な一致で、
開発したアイテムから発生するのは、
ウルシェードが吹き込んだって事なんですかね。
弥生ちゃんも眼鏡娘で凄く可愛いです。
キングに対する反応に何か有りそうですが。
バイオレットは現役ではあるものの、
これで引退って事でスピリットレンジャーとは違うパターン。
でもこのままだと全員集合が難しいので、
その時だけ一時的に復活する手法か、
弥生ちゃんにやってもらうかどちらかかな。
次回予告に居ましたんでこれからも出番は有りそう。
準レギュラーって感じでどんどん出て欲しいもんです。
にしても復活したゼツメイツにも笑ったなぁ。
あれだけやってくれるとツー将軍が喜びそうだ。
ウィザードはコヨミが笛木の娘と判明。
しかし記憶が無いって所が引っ掛かるんですよ。
こういうのって単なる記憶喪失じゃなくて、
最初から存在しなかった、
つまりは作られた存在ってパターンも有りますんで。
記憶が戻った時でも今の人格が残らないってパターンも。
ハッピーエンドっぽくなって欲しいもんです。
ソラがまさか居るとはみたいな事を言ってましたが、
となると教えた場所はワイズマンの居場所で、
同一人物な事を示唆する展開なんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月14日 22時43分43秒 | 日記
今週のアクセス数 195→140→151→154→111→87→144
並びにIP数      92→ 63→ 56→ 59→ 63→61→ 80

ジャンパーソンに帯刀登場と。
本当に良いキャラしてますよね。
しかし出てくるロボ狩人が凄いなぁ。
放送当時は気にせずに見てましたから、
余計にそう思える気がします。
残り二人のボスキャラも登場。
高畑さんまた特撮に悪役で出てくれないかなぁ、、、
ビーファイターカブトに登場した健吾の友達なんですが、
何かメッチャ強いですよね。
父親も蹴りで岩を砕いてし。
彼が変身してたらどんな強さになってたやら。
まぁ選ばれるかどうかってのもありますし、
健吾同様アーマーとの相性もあるんで一概には言い切れませんが。
一緒に戦ってくれれば心強いものの、
アーマー無いと死亡フラグが凄い事になりそうだからしょうが無いか。
スーパー1も今週からスタート。
こちらも生身で強い人が出てますが、
こっちはガチで怪人倒すからなぁ。
玄海老師の中の人がドクターマンとは今更ながら知りました。
そして一話の敵も石橋雅史さんと変身する前の方が強い人。
改造する博士が大月ウルフさんで豪華、豪華。
仮面ライダーと認定したのは谷さんですけど、
あのデザインは意識してた気がしないでもない様な。
Xが深海用だった事を考えると、
開発系統は似た系譜なのかもしれませんね。
電王は結構なギャグ回なんですけど、
ギャグだからと割り切ってた疑問点が、
最後のオチですっきりする所は結構好きです。
さぁこれで四人のイマジンそれぞれに、
登場編と活躍編をやってここからが本番って感じ。
ダブルアクションも一気に色々かかったのも、
今回で一区切りだったからなんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月13日 05時37分46秒 | 日記
ウルトラマンギンガ始まりましたね。
いやぁライダー大戦やレジェンド大戦同様、
ウルトラ大戦とも言うべき凄い闘いがあった様です。
何だか色んなウルトラマンが居たんですけど、
何処の宇宙での話なんでしょう。
全ての黒幕も気になりますが、
ギンガと対をなす存在っぽいんで、
同じく新規キャラでしょうから、
誰だってんじゃなくどんなって感じ。
しかし手下のバルキー面白いなぁ。
この調子でマグマとかババルウにも出てきて欲しいもんです。
ウルトラマンサイドも人形でコントやってますし、
比較的コメディ要素は多そうですね。
ギンガをタロウが知らないのは兎も角として、
タロウにウルトライブ出来ないのは何故なんでしょう。
話数が少ないので比較的早く判明するとは思いますが、
この間のゼロファイトも結構引っ張ったからなぁ。
ブラックキングのあのポーズも面白かったです。
今後もやってくれるなら怪獣よりも星人の方が楽しみ。
個人的にはキリエロイドに期待したい所。
まぁ無理でしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月12日 22時44分46秒 | 日記
GAROについて少し言及してましたね。
話題に上ったって程度ですけど。
いつ途絶えたのかは兎も角として、
かなりの時は流れてる様です。
ハイエナとの騙し合いは結構面白かったです。
魔導ホラーを元に戻す方法は無い、
って事で話は終わってますが、
実際の所はどうなんでしょう。
実は、とか言われても方向性がブレちゃうかな。
鎧を纏ってから、
スクリーンにシルエットが映る演出は結構好き。
しかし着々と魔導ホラーを倒してる割には、
流牙と牙狼の鎧に変化無いですね。
前みたいに記憶の断片が甦る描写が、
少しでも有るとそこから色々妄想出来るんですけど。
次回は流牙の過去にまつわる話の様なので、
その辺に期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月11日 23時02分52秒 | 日記
ショムニの新シリーズ始まりましたね。
江角マキコさんの続投は知ってたんで、
前シリーズの面々はゲストでちょこちょこ出てくれたら、
なんて思ってたんですが、
まさか一話からがっつり出るとは。
宝生舞さんが出てないのが残念ですが、
引退したとあっては仕方ないですよね。
でも矢部謙三では石原が出てくれてますし、
こっちでも友情出演的に出て欲しいもんです。
新しい面々もタイプとしては同じ感じ。
その違いがどう出るか楽しみな所。
レオさんは警備課に居ましたけど、
沢村一樹はどうなったんだっけ?
ショムニの課長も気になります。
居ないの?それとも居るんだけど姿を見せないとか?
この辺も後々明かされると良いですね。
さて一話は豪華ゲストで面白かったですが、
二話からはどうなりますやら。
実に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月10日 04時20分42秒 | 日記
また滅却師が色々出てきたなぁ。
この内何人が瞬殺されるんだろ。
破面も結構生き残ってるから、
こいつらも同じ感じな気もしますけど。
拳西みたいに戦闘が途中でキャンセルとか、
そういう扱いが妥当な、
単に名前の有る雑魚なのかもねぇ。
って書くと拳西が雑魚みたいですが。
まぁ扱いが悪いのは確かですし。
そして次は織姫ちゃんやチャドなど、
虚圏の連中に場面は移ります。
チャドには強くなってて欲しいなぁ。
滅却師あれだけ増やしたんだから、
ちゃんと勝星あげてくれると良いのに。
グリムジョーも居るならそろそろ姿を現して欲しいもんです。
個人的にはペッシェの本気が見たいんですが。
案外真面目に戦えば強いと思うので。
ネルの記憶が戻れば本腰入れてくれるんじゃないかなぁ。
出番が有るだけでもマシだったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月09日 04時06分43秒 | 日記
最後にロビンの身体が光ったのは、
矢張り大渦パワーの片鱗な気もしますが、
完全に発動はしなかった所為でやられました。
あそこから立ち上がったとしても、
ネメシスのKKDで再び叩かれる可能性は有りましたが。
この辺はまぁケビンが完成させると言うか、
ウォーズマンが何とかするって感じですかね。
となると次の闘いはちゃんと勝って欲しい所。
どうなりますかね。
しかしロビンを埋めたのは一体どういう事なんだろ。
放っておいたら復活してきそうって感じかな。
あれで死んだ扱いになるなら、
復活するのは全ての闘いが終わった後?
これで出番が無くなるのは残念だなぁ。
超人墓場でアトランティスと再会してたりして。
ウォーズマンの活躍を祈りながら見つめてそう。
亡霊超人として応援に駆けつける展開は流石に無いかな。
出来ればウォーズマンもそれに応えて勝って欲しいもんです。
一応インプットしてるKKD次第だとは思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月08日 03時35分55秒 | 日記
遂に星矢が動きました。
にしてもまさかのアトミックサンダーボルトには吃驚。
まぁアニメならその技なんでしょうね。
いつまでもペガサスって呼ばれるから、
こっちに方向転換するのも当然かな。
アレだけじゃ今迄とどんな違いが有るのか判りませんが。
でもあの流れなら光牙達に任せても良かったんじゃ。
雑魚を倒しても大して経験値は稼げないものの、
玄武の死を乗り越えてどう変化してるか確かめられますし。
ハティを倒せるなら兎も角逃げられてるからなぁ。
さていよいよ敵の本陣に乗り込みますか。
どうなるか楽しみです。
キョウリュウジャーは七夕の話。
願い事がちゃんと叶うって凄いなぁ。
大概敵を倒すとその辺もキャンセルされちゃうんですが、
そのままってのが実に良い感じ。
自分で願い事を叶えてましたが、
どうせならやられる前にデーボスの復活を願えば良かったのに。
まぁそれは能力の限界を越えてたって事なんですかね。
願いを叶える為の代償を払いきれないと。
しかしキングの父ちゃんは何を持ってきたんでしょう。
キングの持ってる石を同じ物と予想してますが、
その辺トリンはいつ明かしてくれるんですかね。
ウィザードはコヨミの過去に繋がる話。
終盤なんでこれで実は別人なんて肩透かしは無いでしょう。
でもアレでよく同一人物だと判るもんだ。
果たしてこれが本編とどう繋がってくるか、
色々考えるのも楽しいですよね。
矢張り白い魔法使い関連だとは思いますが。
娘って所が妥当な線かなぁ。
出来ればハッピーエンドな方向で行って欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月07日 03時32分46秒 | 日記
今週のアクセス数 261→223→180→234→206→92→81
並びにIP数     109→ 74→ 79→ 72→ 97→68→54

ジャンパーソン始まりましたね。
ダークジェイカー格好良いなぁ。
刑事のコンビがグリーンツーとイエローターボってのも面白いです。
しかしまさかギルドのトップが宗像チーフとは。
いやこっちの方が先なんですけど。
なのでどうしても私財を投入して細々とやってるイメージが。
ビーファイターカブトは遠藤が良い感じ。
一寸違うとは思いますけどツンデレっぽく思えました。
桜餅も美味しそうだったなぁ。
個人的にはあの葉が苦手で取らないと食べれませんが。
スカイライダーは遂に最終回。
城茂と一文字隼人がゲスト出演で良い感じ。
全員出てくれるのが良いんですが、
まぁこれ位の人数の方が良いってのは、
最近のオールライダー見ても解りますしね。
最後に全員でセイリングジャンプするのが素敵。
あれで終わりとは言え誰も心配してないでしょ。
V3だって飛べるし、
同じ様な状況でライダーマンも助かってるし。
直ぐスーパー1始まりますしね。
電王はリュウタロス登場。
これでイマジン四人揃いましたね。
何だかんだ言っても良いチームだと思います。
ダンスも良いんですが、
矢張り動画を見る前のCMで佐藤健くん出ると笑うなぁ。
お姉ちゃんの記憶が戻るハプニングも、
後の展開の前振りとしてしっかり機能してますし。
こうやって見返してると余計にそう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月06日 03時15分38秒 | 日記
矢部謙三の2始まりましたね。
今度は警視総監の娘さんが探偵役と。
中々面白そうな感じ。
早速賀集くんゲストでアギトネタには笑ったなぁ。
あにぃぃぃっ!でお馴染みの石原もウロウロしてたし。
今回も最後辺りに出てきて欲しいけど、
同じ事やってもしょうがないので、
何か別の形で面白いネタを入れて欲しいもんです。
結局何でもなかったとか肩透かしは嫌ですが。
TRICKの完結編へ出てくれるとか、
そういうサプライズも期待したり。
そう言えば未来ちゃんの読んでた雑誌に、
上田が連載持ってましたね。
どういう認識なのか知りたい所。
しかし前作の登場人物は出るんでしょうか。
TRICKは完結としても、
こっちのシリーズは未だ続けられると思うんで、
どんどん色々出して欲しいんですけど。
何れにしろ未だ始まったばかり、
これからが楽しみです。
SPECの方はどうなってるんだろうなぁ、、、
ゴリさんっぽい人居た様な気も。
こっちのネタも期待と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月05日 23時37分58秒 | 日記
今週からOP、EDが新しくなると思ってたら、
歌は流れるものの映像はそのまま。
良い歌だとは思うんですけどね。
映像そのままは流石に一寸寂しいです。
さて魔導ホラーを探知出来るだけでなく、
本人を前にしての判別も出来る様になりました。
こりゃ実に便利だわ。
しかし早速の一人目が岡本さんって凄いなぁ。
この間のアキバレンジャーでも活躍したばかりなので、
余計にそう思います。
しかも後半は日下さんですもん。
ガシャン、ガシャン、日下さん。
奪われた魂を救い出す事も出来たんですが、
失われた命を取り戻した訳でもないんで、
何とも悲しい感じですね。
にしても最後のって烈火炎装なんでしょうか。
戦闘でも使って欲しいなぁ。
まぁ使う前に倒しちゃいますけど。
倒せない相手は使う隙も与えてくれないから、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月04日 22時48分27秒 | 日記
仮面ライダーの小説少しずつ読み進めてます。
響鬼の後はキバでイクサの活躍を読みたかったのですが、
まさかあんな事になってるとはねぇ。
まぁそういう方向性に行く可能性は充分にあった訳で。
それはそれで楽しかったですけど。
ディケイドはリマジの世界ではなく、
オリジナルの世界に行った感じで面白かったです。
キバーラとか居なかったのは残念ですが。
ディエンドの扱いやラストは悲しい感じ。
過去とは逆に未来のブレイドも良いですよね。
世界設定もひねってたし。
ずっと生きてた二人の変化も素敵。
統制者ってのも久し振りに聞いたなぁ。
或意味破壊者と似て非なる存在?
オーズのオムニバスでは過去編が良かったです。
この辺の設定には興味が有りましたし。
ブラカワニのメダルはどうなってたんだろ。
映司の話も興味深いですよね。
各地の平和を守ってる仮面ライダーってこんな感じかも。
Wもフィリップメインの話で面白かったです。
仮面ライダーサイクロンってのも良い感じ。
真っ白なファングでも良かったんじゃ。
アクセルの活躍もあって大満足ですね。
そしてクウガなんですが、
いやぁ実に面白かったです。
アキバレンジャーのネタも入ってましたし。
プロトクウガも大変魅力的。
響鬼の佐鬼といい新規のキャラはデザインが見たいですよね。
映像化なんて贅沢は言わないんで、
挿絵の一枚も有ると良かったのになぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月03日 04時24分19秒 | 日記
雨竜を後継者にするのは良いんですけど、
最後の生き残りって言ってましたね。
って事は矢張りあの連中は皆死んでて霊体なんでしょうか。
死神に全滅させられて尸魂界に行かずに、
見えない帝国で雌伏してたのかも。
ユーハバッハの復活に備えてたんだろうなぁ。
生き残りの石田家と接触は有ったのか、
その辺も気になりますね。
雨竜にしてもすんなり仲間になる筈もなく、
侵入して色々探ろうとか、
相手の誘いにのって自分の力を上げようとか、
思惑は有るんでしょうけど、
ユーハバッハもそれを見抜いてはいないでしょうから、
互いが互いを利用してる関係だと思います。
この辺に次期皇帝云々も絡んできそうな気も。
まぁ色々考えてても、
考え無しに行動する連中に掻き回されるのが落ちだからなぁ。
いつも通り一護の存在がイレギュラーでしょうし。
どうなっちゃうんでしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年07月02日 04時13分20秒 | 日記
総選挙発表になりましたね。
アシュラマン6位にザ・ニンジャ9位は嬉しいです。
ジャンヌはまぁ妥当な所だと思いますが。
しかし29位がベンキマンとは。
ウォッシュアスとか弟子関連の事か、
年齢的にスプリングマンと絡めるとか、
その辺に期待したいですね。
個人的にはサタンクロスの読み切りが見たかったなぁ。
そうすればアシュラマンも絡めて出られそうですし。
復刻版は近場の本屋では置いてませんでした。
まぁ当然と言えば当然か。
名古屋迄行けば有ると思うんですがね。
自転車で持って帰るのしんどそうなんだよなぁ、、、
さて本編はロビンが負けてしまいました。
ネイキッド良かったと思うんですけど、
あの軽いジャンプは如何な物かと。
あれならハイジャンプしてリバースでリングに叩きつけて欲しかった。
しかしまさかのビッグベンエッジに吃驚。
ブリティッシュスティールと未完成版でしたが。
この後ウォーズマンに役目を託すって言ってたので、
クロエの事だと思うと感慨深いものがあります。
大渦パワー発動して欲しかったですけどね。
ネメシスが勝つのは予想してましたが、
こうなるとウォーズマンは勝つ様な予感も。
流石にこの流れで負けはやらないでしょ。
総選挙でも1位でしたし。
KKDインプットとかOLAPとか、
その辺のネタにも期待したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする