Shizuka's Style (Tre)

旧yaplogのShizuka's Style (Duo)から記事ごと引っ越しました。今後ともよろしく!

やっとわかった! Rasberry PiでBluetooth接続できているのに音が出ない

2019-05-04 01:28:18 | Raspberry Pi
まさか、こんなに時間がかかるとは。。。
正直、色んな所にいろんな記事があって、どれが正しいのかさっぱりわからなくなってましたが、、どうやら、解決したようなので備忘録として上げます。

最近のRaspbianではbluetooth系のモジュールは最初から入っていたりしているので、どこのサイトにもあるような基本的な設定や、Bluetooth接続のペアリングなんかは、当たり前のようにできるわけですが、、、なぜか、A2DP接続できない。コネクトしても出力デバイスとして出てこないんです。

Bluemanをインストールしたり、pa系のツールを入れたり、さんざんやりました。
それでも、出てこない。

ふと、psコマンドを実行しました。すると、bluealsaというプロセスが上がっています。
実際、bluealsaを出力として、
「aplay -D bluealsa /usr/share/sounds/alsa/Front_Center.wav」
って打つと、普通にBluetooth機器から音が聞こえます。

でも、VLCとかで音を出そうとすると、出ない。
VLCのオーディオ設定にもALSAを選ぶとデバイスが見える。
でも、音がでない。

・・なら、いっそ、bluealsaとめちゃったらどうなる?
「service bluealsa stop」
・・あれ?デバイスがみえる。mixer上にデバイスとして出てくるぞ?!

こいつかあ!!!!

以前から、本当に時々A2DP接続できるという現象が起きていたので、何かと取り合いしているなとは感じていたんですよね。どうやら、PulseAudioとbluealsaが喧嘩していることがわかりました。

どうも、最初から両方共入っているみたいで、そのせいでしょう。bluealsaがBT系のデバイスを先に掴んでしまうため、Pulseaudioがデバイスとしてつかめず、A2DP接続できていても、動かないということのようです。

こうなればあとは、bluealsaを恒常的に立ち上げなければいいのであとは簡単です。

しかし、この問題、6ヶ月近く悩んでました。一体、なんだったんだ。。。
ということで、困っている方、参考になればと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« tp-link Archer T2U Nano AC6... | トップ | ありゃまぁ。Yaplogのサービ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Raspberry Pi」カテゴリの最新記事