列車の車窓は心の窓

我が家の住人は電車がとても好きなので、車がありません。電車とバスで出かける日本の旅

福井鉄道の旅(5) 武生新駅

2006年09月30日 | 大糸線と路面電車の旅
 
7月30日(日曜日晴れ
 (大糸線と路面電車の旅:その32

 (その31のつづき

 福井鉄道の終着駅・武生新駅。ローカル私鉄必須のアイテム(と勝手に決め付けている)、硬券入場券がここにもありました。ちょっと長細めのサイズ。鋏も入れてもらえ、日付も左側に入ります。赤帯つき。完璧です。

 単行(左右両方に運転台がある)の電車は、これまたもと名鉄の路面電車。名鉄時代は赤1色ではなく、落ち着いた緑色と白の組み合わせでした。福井鉄道に来て、明るい塗装に変わりました。
 一昨年の11月、今はなき名鉄美濃町線で乗った電車がこれでした。その時は夢中でビデオカメラを回しまくったものです。

 その奥に停車しているのが、福井鉄道オリジナルの200形電車。AIGスター生命の広告電車になっています。連接構造なのが特長です。

 つづく


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連続で申し訳ないんですが (葉詩美)
2007-11-02 22:29:22
武生新駅の入場券よりもっと貴重なものが武生新に売られてます。100円で硬券が買えます。勿論、敗戦になった硬券!私は何枚かかった覚えはあるんですがどこかへ紛失してしまったのかちゃんと保存してるか。又武生へ起こしの際は是非買ってはいかがでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます! (Tata)
2007-11-04 00:15:47
葉詩美さま

 コメントありがとうございます。また今度訪れたときには、硬券を買いに窓口に行こうと思います。もと名鉄の路面電車に乗れたのは嬉しかったですけど、次は違う電車にも乗ってみたいなと思っています。
返信する
そうですか^^ (葉詩美)
2007-11-04 07:49:54
そういえばここでは完全に元名鉄車両に遭遇してますね。大きな車両が4編成走ってます。武生菊人形色(赤・白・緑を使用)・福鉄色(青白)と現在の色(茶色中心)と昔色(茶色のボディーに緑色帯)があります。特に昔色は当時とは多少色が違いますが当時を思い出すような感じの色です。
武生新では硬券以外にも福井鉄道の貴重なものが売られています。武生新駅にメニュー表みたいなのが旅のチラシの直ぐ側においてありますので欲しいものがあったら購入しても悪くはないかなと思います。
また福井に来る事をお待ちしております。
返信する
コメントありがとうございます (Tata)
2007-11-22 02:14:11
葉詩美 さま

 2件のコメントありがとうございます。お返事が遅れて申しわけございません。また、もと名鉄の電車を見に行きたいなと思っています。福鉄オリジナルの大きな電車が併用区間を走っているのもぜひ見てみたいです。
返信する
そうですか! (葉詩美)
2007-11-26 07:48:41
あの車両は時間はわかりませんが朝方ですと多く走ると思います。日中のほとんどは元名鉄です。急行だろうが普通だろうが関係無しに混合運用となってます。ご参考までに。
返信する
コメントありがとうございます (Tata)
2007-12-06 01:10:44
葉詩美 様

 2件のコメント有難うございます。そうすると、あの大きな連接電車に乗るには福井に前泊するしかないようですね。台車が3つしかないのに上に乗っかっている車体がでかいのが、愛嬌があっていいなと思いました。
返信する
こちらこそ。 (葉詩美)
2007-12-08 10:23:11
管理人様は泊まって狙うしかないですね。私はベル前とか福井新駅は自転車で10分ぐらいで着く距離なのですが全駅下車(福井駅前から始まって木田四ツ辻で終了)したのでやる事が無いです。休日限定フリーきっぷ(¥500)を購入してぶらりと途中下車とかしても宜しいかと私は思います。

武生新に行くと古い車両とかが残ってますけど運用しないです。過去には今は廃車となった車両とかがありましたが武生へ訪れることは殆ど無くJRで行っても暗いうちに通る事が多くなりました^^;汗。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。