
思い出の終着駅(32) 大師前駅(東武鉄道大師線・東京都足立区)

大師線は、西新井→大師前1駅区間だけの短い路線です。
この駅の改札口は、ちと変わっています。どう変わっているのかというと、大師前駅の改札口は大師前駅にはなく、隣の西新井駅にあるのです。この駅を発車する電車は、全て次の西新井ゆき。ここから電車に乗った人は必ず西新井駅で乗り換えるのだから、差し支えないというわけです。そんなわけでこの駅は、東京の23区では大変珍しい無人駅になっています。改札口はあるけれど、駅員はだれも立っていません。そんなわけで、解放的な感じがするというのは、気のせいでしょうか?
