列車の車窓は心の窓

我が家の住人は電車がとても好きなので、車がありません。電車とバスで出かける日本の旅

JR東日本&東海 211系のトップナンバー

2006年08月22日 | キリのいい電車の番号:JR編


 211系近郊形電車は国鉄末期に登場し、JR東日本とJR東海を走っています。(注) 211系には、ボックスシートのある車両とない車両があり、僕が好きなのは当然前者です。座り心地に適当な柔らかさがあり、窮屈な感じがしません。ボックスシートの中ではかなり優秀な部類に入ること間違いなしです。

 (注:JR東日本・東海を走る211系のほか、JR西日本に団体専用の211系「スーパーサルーン ゆめじ」があります。)

 

 ↑「クモハ211-1」は、JR東海で走っています。(大垣駅で撮影)

 

 

 

 ↑「クハ211-1」「サハ211-1」「モハ211-1」は、JR東日本で走っています。
 (すべて東京駅で撮影)  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。