白爺の独り言

故郷テニアン島へ帰る旅!
 古い友達と巡る秘湯の旅!
白爺一人で ブツブツブツ・・
お暇な人 寄っていって~。

桜満開!巣鴨の菩提寺で法要を

2011-04-11 18:04:16 | 生活
白爺の家の付近は、桜が満開になりました。
17年前の桜の季節に、Emiiの母は99歳で亡くなりました。



今日は、母の17回忌法要を行うために、巣鴨の菩提寺に行きました。

        

このお寺は歴史のあるお寺で、山門の横には「史跡・遠山金四郎景元之墓」と東京都の掲示がありました。



山門をくぐると大きな本堂があります。
法要はこの本堂で行われました。

           

境内にある墓地は広いので、墓の入口には案内板が出ています。
チラリと眺めると、有名人の名前が沢山記されていました。



母の墓に向うと、本堂の横に「明歴の大火(振袖火事)」の供養塔が祀られていました。

         

その前を過ぎると「遠山金さん」の墓を示す表示があります。



墓参が終わったので、白爺は有名人の墓を参詣することにしました。
最初にお参りしたのは棋聖「天野宗歩」の墓です。

            

次にお参りしたのは「歴代本因坊」の墓。
何故将棋と囲碁の偉い人が、同じ境内に祀られているのでしょうかねー。



剣豪「千葉周作」の墓へもお参りしました。

            

ペリーが浦賀へ来た時通訳をした日本人「森山多吉郎」の墓をお参りして、白爺は菩提寺に離れました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿