日和見散策

タラタラぶら散歩

サイハイラン

2022年06月09日 | みんなの花図鑑

野山北・六道山公園にて








サイハイラン (ラン科 サイハイラン属)   采配蘭
山地や丘陵地の木蔭にはえる草丈40cmほどの多年草
部分的菌従属栄養植物で長楕円形の葉が根元に一枚つき、
花が終わると枯れて新しい葉が越冬して翌シーズンになります


サイハイラン白花 (初めて見ましたー♪)










コアジサイ




マグワ




キツネノボタン


ケキツネノボタン




オカタツナミソウはほとんど果実に





翅をスリスリして可愛らしいアカシジミ


ヒメウラナミジャノメ


オオイシアブ


少し蒸し暑い日でしたが、ゆったり木蔭の元の散策(^^)





<おまけ>  

前ブログのギンリョウソウ ・・・10日後ですが成長が遅いですネ






他、三か所で落葉の下からもっさりと出現しておりました~(._.)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« キツネアザミ | トップ | シナノキ - 薬用植物園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-06-10 09:09:43
野山北・六道山公園、どこなんだろうって検索、
狭山湖に近いところなんですね。
shiroさんの行動範囲、広いですねぇ(@_@)
こうして見せてもらうと大きな公園って、
あちこちにあり、山野草を楽しむことができますよね
サイハイラン、
この群生は凄い、日陰で居心地の良いんでしょうね。
オカタツナミソウ、
少し大きいタツナミソウ、
タツナミソウってヒョロっと同じ方向を
見ているのが楽しい花ですよね。

今年は、なんとなく梅雨らしい梅雨になりそうな予感。
雨は作物に必要ですが、雹は、降らないほしいです。
返信する
狭山丘陵 (shiro169)
2022-06-10 15:46:40
attsu1さん、こんにちは!

そうそう、狭山丘陵の西側にあり都立の最大の公園だそうです。
つい、いつものお気に入りコースを散策してしまいがちですが
たまに気分を変えて歩くと新たな発見があって楽しいデス(^^)
丘陵から切れ込む幾つかの谷戸の内
この様にサイハイランが纏まって咲く 谷戸があって
土壌の菌類に関係しているのだなぁっとしみじみ感じます
残念ながら、オカタツナミソウは終盤・・・
春にナガバノスミレサイシンが咲いていた斜面でした。

ちょっと梅雨寒な日が続いていますが
どうぞお身体に気を付けてお過ごしくださいネ!
返信する
梅雨ですね。 (はなねこ)
2022-06-10 21:50:34
こんばんは。
サイハイランは高尾でもあちこち群生していましたが
我が家の近くの緑地では今年は花が少なかったです。
繊細なランではない印象でしたが、そうでもなかったようですね。
白花はときどきネットに載っていますが、私は見たことはありません。
丁寧に観察されていると、珍しいものにも会えるのですね。(^^)
アカシジミ、可愛いですね♪
返信する
白花 (shiro169)
2022-06-11 16:54:50
はなねこサン、こんにちは!

そうそう、サイハイランは散策路の林縁によく見られ
私もタフそうだなぁっと感じておりますが・・・
菌類との共生が必要な蘭、やはり繊細なんですネ
今回の白花は、群落になっている傍で数株見られました。
少し曲がっていたり、クリーム色だったりと
あまり良い状態ではない中の一株
ただ、日蔭でピンボケを量産してしまいました。

はなねこサンのブログにも登場しているアカシジミちゃん
後翅の尾状突起がウネウネ(擬態なの?)動いてる様が
これまた愛らしいですよネ!
返信する

コメントを投稿