11月12日~14日
エクセター大聖堂
今週はコーンウォール半島縦断の旅です。随分以前から行くことは決めていたものの、スコットランドの一人旅がちょっとロンリーだったので誰か一緒に行ってくれないかなーとずるずる詳細を何も決めないままあと一週間。いっしょに行ってくれることになったMちゃんと前日に宿を予約するという羽目になりましたが、Mちゃんの持っていた「地球の歩き方」のお陰で宿も即決。やはり個人旅行のお供には「地球の歩き方」ということでしょうか(笑)。私の持っている「るるぶワールドガイド・イギリス」には高い宿しか載ってないのです・・・。
最近の日帰り観光がお天気に恵まれなかったので、曇り気味の空にハラハラしましたが、晴れ間ものぞいてきて良い旅行日和になりそうです。
ウィンブルドンから電車で約3時間半、最初の街エクセターには一泊の予定です。
エクセ川の畔にローマ軍の駐屯地として開かれたこの街には城壁があちこちに残っています。最初に訪れたのはこのエクセター大聖堂。シェイクスピアの「リチャード3世」にも登場するこの大聖堂は世界最長のアーチ型天井が素晴らしい建物です。