ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

大阪マラソン(その2)

2011-10-31 19:33:17 | Weblog
32kmあたりの給水所で応援した後、ひとまずマックで自分の栄養補給 コース脇にはゴールのインテックスがある南港までモノレールがあるが走って追っ掛けた
東京マラソンもそうだがゴール地点は海上の埋立地であり繁華街に比べ観戦者が一気に減ってくる
30kmからがキツイが応援が少なくなるのが1番応える マラソンの厳しさを感じるのも醍醐味の1つか!
35kmには大きな橋を渡るため唯一のアップダウン
そして倉庫地帯に入ると一気に閑散となった ただただランナーが無言でゴールを目指す 元気な俺は沿道を駆けていくがちょっと異様に感じてしまった もう少しボランティアとかが応援しても良いのになぁ
40kmになった 一気に賑やかになった 一般の応援だけでなく太鼓やらコンサートやらでランナーをねぎらう雰囲気になった 俺も一安心 盛り上げてくれる雰囲気に涙がにじむ
到着後、少しして雨が降り出してきた まだスタートして5時間位 もう少し降らずに待ってほしかったが… いや、よくここまでもった
何だかんだで計15kmは体験できた やっぱ当選して走りたいな

さて感想
コースはおもしろい
ボランティアのウエアは格好よかった
あとはもう少し応援が欲しい 観戦者と書いたのはその辺があって、応援者ではなく観戦者と これから関西も都市マラソンが始まるのでどんどん良くなっていくだら




最新の画像もっと見る

コメントを投稿