ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

彩都西トレイルラン

2011-10-23 18:54:38 | Weblog
万博公園から近くの大阪モノレールの終点・彩都西駅が会場のトレイルランに行ってきた ぶ・Runという個人が主催する大会(ネットでは大手のマラソン大会サイトに掲載されていたが)であり、第1回ということもあり小さい大会だろうと想像していた まあ数百人かな、と思って会場に行ったら、運営者が3人ほどいて誰も見当たらない ちょっと時間をつぶして過ごすとポツポツと集まってきた が、集合時間になって集まったのは20人ちょっと 『こんな大会あんのかぁ』と絶句したくなったが、手作り感があっていいだろう 参加者はトレイルラン風のウエアーでかっこいい 老若男女だ
コースは山の中を遊歩道沿いに標高500mの竜王山を上り、戻ってくる約25km スタートしたが相当遅い みなピクニックのような感覚なのだろう 先に行きたいが、コースは地図を頼りに行かないといけないので突っ走ると不安になる 誘導員を先頭にゆっくりいくことにした やはり山の中は気持ちいい 緑も空気もサイコーだ 足元はぬかるんでいるけど、それもまたクッションで良い 途中から誘導員も後方の手伝いに回ったので、いつの間にか自分が先頭になってしまった 地図を読みながら進む
同じペースで走る人がいた それも女性だった 競っても仕方ないのでだいたい同じペースで走った 1ヶ所だけ主催者が給水場を設けていた 多くのランナーはペットボトルが入れれるバックを背負っていたが、俺はカメラとお金を入れたウエストポーチの実 給水がありがたかった 最高峰の竜王山の展望台 大阪市内が望めれるはずだがボヤけて太陽の塔が分かった位だった
後半はその女性としゃべりながら走った なかなかのランナーだと思う
結局全力で走ることもなく、2時間44分でゴール 名誉ある初代チャンピオンは女性に譲った 手作りの賞状もまた素晴らしい
こういう大会を自分でもやれたらなぁと思った

最新の画像もっと見る

コメントを投稿