goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

野川灯篭流し(8月28日)

2005-08-31 | カルチャー&イベント
 灯篭を流す前に築地本願寺より雅楽奏者がみえ雅楽演奏、
 ご詠歌も歌われるなど、幽玄な世界に惹き込まれた

         
                      800余の灯篭に火が灯り準備OK      
       死者の霊を慰め、世界平和を祈り、様々な人々が様々な祈りを捧げた
                      灯篭が、次々に川に流されていく                      



 野川は四季折々楽しいイベントが行われている。
春は桜のライトアップ、夏は花火大会、そしてこの灯篭流し、
この行事は今年で4回目とか。
    私の友人が野川沿いのマンションに転居してから4年。
      その間事あるごとに招かれて、野川の行事や、自然を楽しませてもらっている。