-
お花のパワー
(2005-06-09 | お花・ボランティア)
芦花ホームは、世田谷区の誇る老人ホー... -
大江 光 コンサート 大成功
(2005-06-12 | カルチャー&イベント)
大江健三郎氏の講演、率直さと優しさの... -
お花のボランティア
(2005-06-15 | お花・ボランティア)
お花が終了して楽しみな会食。旅行に行... -
箱根湿性花園
(2005-06-20 | お花・お教室)
日光キスゲが満開 その横に木道がづっと... -
杏、杏、杏
(2005-06-26 | 日々の出来事)
Mさんから、「杏が沢山生っている街路樹... -
夏風邪
(2005-06-30 | 日々の出来事)
杏採り大冒険の後、体調を崩して、3日... -
画廊&喫茶開店
(2005-07-01 | 日々の出来事)
高校時代の先輩が、失意のどん底から こ... -
未来のアーティスト・ママとお稽古
(2005-07-03 | お花・お教室)
お子さんが小さいのでお稽古に なかなか... -
調布養護ボランティア公開講座
(2005-07-04 | お花・ボランティア)
初めてのアレンジメント みんな真剣 新... -
自立
(2005-07-06 | お花・お教室)
今年も、社会福祉法人「藍工房展」の... -
ロンドン同時爆破テロ
(2005-07-08 | お花・お教室)
昨夜、お花の指導中に義姉からメールが... -
八ヶ岳ウオーキング
(2005-07-12 | お花・お教室)
開会式 前列3名が友人 前日までの雨が... -
雑草
(2005-07-26 | 日々の出来事)
ちょっと疲れて、ブログに向かう事をお... -
マンゴの味
(2005-07-28 | お花・お教室)
少々落ち込んでいた気分が、このマンゴ... -
野菜の宅急便
(2005-08-02 | 日々の出来事)
「ピンポーン、ピンポーン」 ドワホン... -
新しい、いのち
(2005-08-14 | 日々の出来事)
夫の姪が45歳で初産の快挙 おめでと... -
アメリカの家族
(2005-08-16 | 日々の出来事)
アメリカから弟一家が遊びに来ている ... -
お水
(2005-08-18 | 日々の出来事)
何時頃からでしょうか、水道のお水が飲... -
いなり寿司
(2005-08-22 | 日々の出来事)
友人から思いがけないプレゼントが届い... -
第10回 高原のチャペルコンサート
(2005-08-28 | カルチャー&イベント)
今年もコンサートに行ってきました ...