-
今日からブログで日記を始めます。
(2004-08-11 | 日々の出来事)
今日からブログで日記を始めることにし... -
お花を通してのボランティア活動
(2004-08-12 | お花・ボランティア)
障害のある方が参加しやすい文化的な活... -
六所会「いきいきクラブ」
(2004-08-14 | お花・ボランティア)
連続真夏日更新、これを聞いただけで、... -
葉っぱのフレディで踊る日野原さん
(2004-08-14 | カルチャー&イベント)
この記事は、私のHP 雑記帳7月に書い... -
我が家でお気に入りの場所
(2004-08-15 | 日々の出来事)
猛暑続きの今夏、ノウゼンカズラを... -
箱根の滝は記念すべき写真になりました
(2004-08-18 | 旅行記)
箱根千条の滝(ちすじのたき) 昨夜遅... -
お花を通してのボランティア活動 その2
(2004-08-20 | お花・ボランティア)
都立調布養護学校でボランティア講... -
ボランティア報告 真夏の花展
(2004-08-22 | お花・ボランティア)
左83歳 吉田さんの作品... -
どじょう
(2004-08-25 | 日々の出来事)
私の実家では、毎年真夏に、どじょ... -
高原のチャペルコンサート
(2004-08-29 | 旅行記)
27日(金曜日)小海線の小海駅に... -
高原のチャペルコンサートその2
(2004-09-02 | 旅行記)
チャペルは、静寂そのもの。... -
秋、秋です美味しい秋です
(2004-09-06 | 日々の出来事)
笠間の知り合いから、大きな栗が届いた... -
平均年齢は?
(2004-09-08 | お花・ボランティア)
9日朝、台風の影響で強風が吹き荒れる... -
才能
(2004-09-10 | 日々の出来事)
人の才能って、何時花開くか分からない... -
介護と恋愛(遥洋子著)
(2004-09-14 | 日々の出来事)
最近私の周りで、親の介護をしている人... -
我が家の柿
(2004-09-15 | 日々の出来事)
今年は柿の赤くなるのが早い。例年より... -
都立調布養護学校公開講座
(2004-09-20 | お花・ボランティア)
「共に生けようフラワーアレンジメント... -
みんな違って、みんな良い 1
(2004-09-20 | お花・ボランティア)
さて、本当にどの作品が良くて、どの作... -
みんな違って、みんな良い 2
(2004-09-20 | お花・ボランティア)
さてこの作品も、なかなかの出来栄えだ... -
みんな違って、みんな良い 3
(2004-09-22 | お花・ボランティア)
作品を生けている時のとっても楽しそう...