英語の本を一冊読破しよう!
教科書の本文のような短い文章ではなく、本を一冊読んだ時の達成感、あふれる自信。これは、何にも代えがたいものであります。
そこで、今日は、難易度で分けられた本の中から自分の読みやすいものを探して読みました。わからない単語は気にせず読み進める。とにかく、話が分かればいいのです。このような活動は初めてでしたが、意外と手ごたえを感じてくれたようです!
…その前に、1分間チャット。1分間ペアの人としゃべり続けます。これも、慣れなので、どんどん挑戦していきましょう!





さて、本選び…

真剣に読みふけります


ワークシートより
《2B》
♪初めて英語の本を読んで分からない単語も数多かった。けど、楽しく読むことが出来た。(Ian)
♪魔法のカギがあってそこから違う世界に入って行った。3人と1匹がいた。1匹の犬がドラゴンにつかまってしまったところから、3人が助けようとして助けたところがすごかった。(Sean)
♪はじめは読めたけど、途中から単語が難しくなって読みづらかった。(Harold)
♪オバマ大統領は2009年の1月になったけど過去の話が書かれていた。少し理解できなかったところもあったけど意外と読めた。(Tyler)
♪将来のことが書かれていて、しかも、さまざまなことが起こって面白かった。(Nathan)
♪自分の思っている以上に内容も分かったし、よく理解が出来た。ベッカムは僕もよく知っている人なので、この本を読んでベッカムの生まれから、少しは分かることが出来た。最後まで読むことが出来なかったのが少し残念。(Dominic)
♪ダニエル・ラドクリフと言う人は幼少の頃、どんな生活をしていたのかなどいろいろ知らないことが分かったし、大変さも分かった。知らない単語もあったが何となく読めた。(Alan)
♪英語の本を初めて読んでみたけれど、意外と読めて驚いた。また英語の本を読む機会があれば読んでみたいと思う。(Arnold)
♪1ページ目を読んでみたときに知っている単語がたくさんあったので、うれしかった。この本の内容が面白かったのでもっと英語の本を読みたいと思った。(Justin)
♪全く読めなかったわけでもないので、分からない単語を調べれば読めそうだと思った。(Carol)
♪難しい単語ばかりで読みづらかったけど、少しずつ読めるようになって良かったと思った。(Riley)
♪マザー・テレサの話は知っていたので大体の内容がおわかったので面白かった。(Leslie)
♪タイタニックの本を分からないけども頑張って読んでいるうちに、本のないように引きずりこまれていくような気がして、おもしろくなってきた。(Madeline)
♪とても良い本だと思いました。分からない単語は分からなくても、次の文を読むと何となく単語の意味が分かった気がしました。(Ariana)
♪英語の本をこんなに読むのは初めてだった。とても内容が難しい本もあったが、気軽に読める本もあり、とても面白かった。(Emma)
♪短い文で単語もほとんどわかったので読みやすかった。The new Houseよりも難しいのを読むと、文が多く知らない単語がたくさんあってよくわからなかった。(Cassie)
♪コインを盗んだ人を当てるところがすごくおもしろかった。謎解きなので、読んでいる時、とてもわくわくした。(Lucy)
♪「The Secret Room」はとても面白かった。新しい家の秘密の部屋を見つけてそこにあった小さい家に感動して、女の子が大切にも強いうお話です。とてもいい話で、私も家に秘密の部屋がないか探してみたいです。(Kayla)
教科書の本文のような短い文章ではなく、本を一冊読んだ時の達成感、あふれる自信。これは、何にも代えがたいものであります。
そこで、今日は、難易度で分けられた本の中から自分の読みやすいものを探して読みました。わからない単語は気にせず読み進める。とにかく、話が分かればいいのです。このような活動は初めてでしたが、意外と手ごたえを感じてくれたようです!
…その前に、1分間チャット。1分間ペアの人としゃべり続けます。これも、慣れなので、どんどん挑戦していきましょう!









さて、本選び…


真剣に読みふけります



ワークシートより
《2B》
♪初めて英語の本を読んで分からない単語も数多かった。けど、楽しく読むことが出来た。(Ian)
♪魔法のカギがあってそこから違う世界に入って行った。3人と1匹がいた。1匹の犬がドラゴンにつかまってしまったところから、3人が助けようとして助けたところがすごかった。(Sean)
♪はじめは読めたけど、途中から単語が難しくなって読みづらかった。(Harold)
♪オバマ大統領は2009年の1月になったけど過去の話が書かれていた。少し理解できなかったところもあったけど意外と読めた。(Tyler)
♪将来のことが書かれていて、しかも、さまざまなことが起こって面白かった。(Nathan)
♪自分の思っている以上に内容も分かったし、よく理解が出来た。ベッカムは僕もよく知っている人なので、この本を読んでベッカムの生まれから、少しは分かることが出来た。最後まで読むことが出来なかったのが少し残念。(Dominic)
♪ダニエル・ラドクリフと言う人は幼少の頃、どんな生活をしていたのかなどいろいろ知らないことが分かったし、大変さも分かった。知らない単語もあったが何となく読めた。(Alan)
♪英語の本を初めて読んでみたけれど、意外と読めて驚いた。また英語の本を読む機会があれば読んでみたいと思う。(Arnold)
♪1ページ目を読んでみたときに知っている単語がたくさんあったので、うれしかった。この本の内容が面白かったのでもっと英語の本を読みたいと思った。(Justin)
♪全く読めなかったわけでもないので、分からない単語を調べれば読めそうだと思った。(Carol)
♪難しい単語ばかりで読みづらかったけど、少しずつ読めるようになって良かったと思った。(Riley)
♪マザー・テレサの話は知っていたので大体の内容がおわかったので面白かった。(Leslie)
♪タイタニックの本を分からないけども頑張って読んでいるうちに、本のないように引きずりこまれていくような気がして、おもしろくなってきた。(Madeline)
♪とても良い本だと思いました。分からない単語は分からなくても、次の文を読むと何となく単語の意味が分かった気がしました。(Ariana)
♪英語の本をこんなに読むのは初めてだった。とても内容が難しい本もあったが、気軽に読める本もあり、とても面白かった。(Emma)
♪短い文で単語もほとんどわかったので読みやすかった。The new Houseよりも難しいのを読むと、文が多く知らない単語がたくさんあってよくわからなかった。(Cassie)
♪コインを盗んだ人を当てるところがすごくおもしろかった。謎解きなので、読んでいる時、とてもわくわくした。(Lucy)
♪「The Secret Room」はとても面白かった。新しい家の秘密の部屋を見つけてそこにあった小さい家に感動して、女の子が大切にも強いうお話です。とてもいい話で、私も家に秘密の部屋がないか探してみたいです。(Kayla)