クリーンパトロール(20150601) 2015年06月01日 | 小中一貫行事 民生委員の皆さんとしもつの子どもを育てる会の皆さんにサポートしていただきながら、小学校六年生と中学生で行いました! 開始式と自己紹介 町へ出ます! 終わりのあいさつ
合同避難訓練(2015027) 2015年05月27日 | 小中一貫行事 合同避難訓練 中間テスト終了後、合同避難訓練がありました。 訓練の放送が入ります。机の下などに隠れます。 速やかに校舎から離れます。 グランドに集合! 長保寺へ 長保寺到着 地区ごとに集まります。 保護者に引き渡す練習 校長先生のお言葉。 好天のため、かなり暑かったので辛かったと思いますが、真剣に一生懸命取り組む姿が頼もしかったです。 災害はないに越したことはないのですが、万が一の時はこの経験をきっと活かせることと思います。
クリーンパトロール(6月2日) 2014年06月03日 | 小中一貫行事 民生委員・しもつの子どもを育てる会・更生保護女性の会から19名の方々にもご協力いただき、下津小学校の6年生と中学校の生徒が一緒に地域の空き缶や空きビン、ゴミ拾いをしました。限られた時間内で汗を流して精一杯活動をしました。 開始式 開会のことば 中学校長 児童会会長 あいさつ 内容説明および諸注意 生活美化委員長 作業開始 作業終了 ☆今年はいつもより少ないようです~ 終了式 生徒会長 あいさつ 講評・閉会のことば 小学校長 ※本日、校内クリーン作戦の3年生の感想もアップしています。
児童会・生徒会あいさつうんどう(2014/2/13) 2014年02月13日 | 小中一貫行事 本日小学校にて… 身を切るような寒さの中、よく頑張ってくれました。 三年生は、次回でラストになるそうです! 頑張って!