goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

1年 人権教室 

2019年11月08日 | 1年生
 11月7日(木)6限、1年生は和歌山地方法務局人権擁護委員の高城正光氏を講師にお招きし、
人権教室「社会がもとめる人財とは」というテーマでお話をしていただきました。相手の立場
に立って考え、思いやりの心をもち、常に大きな目標をもって頑張ることのできるような人に
なっていきたいと感じました。

チャレンジ学習をしました

2018年08月24日 | 1年生
8月23日(木)
チャレンジ学習をしました。
小中連携事業の一つとして、中学1年生と小学5年生が、それぞれ自分の選択した講座に出席し、学習をしました。
本年度は、「理科実験」「木工作」「生物探究」「埴輪づくり・火起こし体験」の4講座でした。
講座が始まってすぐ、海南市に暴風警報が発表され、時間短縮になり少し残念でした。
しかし、すべての講座が外部講師によるもので、児童生徒にとって新鮮な内容ではなかったでしょうか。

「理科実験」
     
スピーカーづくりです。               芳香剤づくりです。

「木工作」
      
3人組でベンチを作りました。           時間短縮のため60%の完成でした。

「生物探究」
      
小原川で生物採取です。             やはりいましたミシシッピアカミミガメ!
  

「埴輪づくり・火起こし体験」
     
オリジナルの埴輪づくり。               全員、火起こしができました。

アクセスカウンタ

あしあと