神原ワールド稽古場日誌

神原ワールドが繰りひろげる劇の世界・公演のお知らせ・稽古場の模様を皆様にお届けします♡

day by day 冬

2024-01-23 09:11:53 | 演劇


 今日も朝日を見られる幸せ。いつかは見られなくなる哀しさ。しかし、そこにはとらわれないことが肝要。日々を生きるとはそういうことなのでしょうか。

 ヴィム・ヴェンダース監督の「perfect days」を観ました。監督の感性が細やかに伝わるいい映画でした。主人公平山のあの生活は、私の京都での生活(20代の頃)によく似ています(植物の世話はしていませんでしたが…)。あと3年もすればまたあのような日々を過ごすのかもしれません。

 

 近所のコインランドリーがあと少しで閉めるそうで。便利だったんですがね。新しいお店を探さねばです。結構、地域色があってどこも同じではなさそうです(^_^;
 先日、仕事から帰ると冷蔵庫が止まってました。冷凍庫の水で床が濡れていてそれとわかりました。さてどうしたものかと考えあぐね、いろいろいじっていると、急にモーターが動き出しました。どうやら一番強い冷却レベルだけ稼働するらしいのです。仕方なくその状態でおいていたら、翌日には、冷蔵していた水分を含む食材は全て凍っておりました(アイスコーヒーはシャーベット状に!)。全力で終日冷やすと凍ると知り、夜間は電源を切って対処しております。…でも買い換えなきゃね(元々借り物)。駄目だろうけどね。ちびっ子冷蔵庫でいいからね。お金貯めよう(@_@) 
 公演のノルマ(お客様20名でペイ)もあるし、がんばらねば です。3月22~24日 劇団浮狼舎公演「狼は小鳥の夢を見る」in 信天翁






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草履と雪駄 | トップ | Viva! Live! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

演劇」カテゴリの最新記事