いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

スナップエンドウ命の蔓

2013-05-01 15:47:33 | 野菜の栽培

畑仕事を終えて今帰宅。
9時半に作業を開始して腹時計がなる頃には
そろそろ帰らなくちゃとおもいつつ・・・
結局畑を離れたのは2時15分頃。
ゆうに5時間程も畑で作業をしていたことになります。
1年間の牛乳を1日で飲むことは大変だということはわかっているのですが
ついついまとめてやってしまう悪いクセが何歳になっても直らないで
今鍬を持った右手がひどい筋肉疲労で重たいです。


ほうれん草が大きくなっていました。
この畝では、丁度真ん中にじゃがいもの種芋を4月に植えて
ほうれん草を両脇2列に撒いて、
同じ畝にほうれん草とじゃがいもの2種の野菜を植えております。


今まさにじゃがいもの芽が陽の目を見るとき。
土を割ってグイグイ出てくる姿はいつ見てもたくましいです。
ほうれん草の収穫は1ヶ月ほどでできるので、
ほうれん草を収穫すると共にじゃがいもの土の寄せ植えを同時にする
「一石二鳥」をねらっております。


昨年11月に植えた赤たまねぎの苗が大きくなっておりました。
玉ねぎの追肥は年明け前と3月の2回のみ。
赤玉ねぎが収穫できるまで、あと2ヶ月ほどかかります。


ニラの植え替えをしました。
私の畑はスギナの自生地で、鍬を当てると土の中に太いロープほどの
根っこが出てきて、鍬の行く手を阻む強さ。
スギナを抜く格闘は無駄な努力と諦めているのですが
ニラと一緒にスギナが抜けると仕分けの作業が大変で
ニラの株分け適期の5月と10月頃に 時々こうやって掘り起こして
ニラの根っこを綺麗にしてあげます。


昨年11月10日頃に撒いたスナップエンドウの苗です。
どんなに忙しくても毎年必ず撒くのがスナップエンドウ。
採りたてのスナップエンドウの甘さを知ったら、
もうお店で売っているスナップエンドウ食べられません。
今年は寒さが厳しかったため、霜に随分やられてしまい、
残ったのは6株のみ。
痛恨の極みですが、栽培の失敗は毎年何度も経験していること。
諦めが肝心と、 残った6株に慈しみの思いを感じながら
蔓を伸ばしてしっかりと麻糸に絡まっている姿に
「スナップエンドウ君、他の苗の分もいっぱい実をつけてね」と
応援エールを送り
やっと・・・畑を後にすることができました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の植え付け | トップ | 春野菜でピザづくり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (しんこ)
2013-05-01 16:02:49
スナップエンドウ寒さにやられましたか。
先日、生産者仲間が自宅で食べる分しか残らなかったと言っていました。
ネットも張っていたので、これからのいんげんを播種するそうです。
そんな私は、まだ種のままで残しておりますが(涙)
やっぱり! (いしころとまと)
2013-05-01 19:27:12
しんこさんこんばんは
農作業に忙しい春到来ですね。
生産者の方もそうだったんですね。
わたしゃショックでしたが・・・
大事に大事に食べようと思ってます。
種、、、豆まきに使ったら?
Unknown (エリオ)
2013-05-01 22:47:01
スナップエンドウ!充分産直のものでも甘いですけど
取れたてはそんなに甘いんですか?
一度食してみたいものです!!!!

女房の大好物で先日産直で購入したばかりです!

長時間の農作業!お疲れ様です!
エリオさん (いしころとまと)
2013-05-02 07:59:24
エリオさんおはようございます。
産直のものは採りたてが売られているでしょうから、美味しいと思いますよ。
奥様大好きなんですね。
でしたら、ぜひともスナップエンドウ豆まきしなくちゃね。
スーパーのものは子どもたちがすぐに
自宅産でないのに気がつくようです。
Unknown (あけみ蝶)
2013-05-03 20:58:31
こんばんは。
寒いですね~~。
畑仕事ご苦労様~~。
ホウレンソウ大きくなって来ていますね。
じゃがいもも芽が出てきていいなぁ~~

今年、私もスナップエンド植え付けが遅かったのと
寒さで2株しか育っていません。
仕方がないかと思って・・・
それでも実が少し付いていました。
今日は、庭とミニ菜園何も植えていない所・・・
雑草取りをして
連休終わってから夏野菜の苗買いに行きます。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2013-05-04 10:41:32
あけみ蝶さんこんにちは
連休に入って毎日畑と庭仕事やってますよ。ほとんど雑草取りです。
ほうれん草、小松菜春菊が揃って大きく
なってます。
あけみ蝶さん、今年はスナップエンドウ
ダメになった方が多いようです。
そろそろ夏野菜の時期ですね。
わたしも連休明け過ぎたら
そろそろ見に行こうとおもっております。

コメントを投稿

野菜の栽培」カテゴリの最新記事