goo blog サービス終了のお知らせ 

いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

YOUTUBE 脳トレを取り入れた「骨盤調整ヨガ」

2023-09-11 06:46:17 | 花野果村キッチンガーデン
脳トレを取り入れた「骨盤調整ヨガ」頭を使いながら、まずは足首周りから整え、お尻を使って、骨盤を支えている筋肉を整えていく「脳トレ骨盤調整ヨガ」です。 . . . 本文を読む
コメント

YOUTUBE「寝ながらヨガ~自律神経を整えて残暑疲れを残さないヨガ」

2023-08-27 20:01:40 | 花野果村キッチンガーデン
コロナに罹り、youtubeアップが1週間ほど遅れてしまいました。今回は寝ながらヨガ。夏は夜眠れない、だるい、疲れがとれないなど、自律神経の不調がおきやすくなります。今回は寝ながらも身体を適度に動かしていき、自律神経を整えて、健やかに秋を迎えていける内容としました。 YOUTUBE「寝ながらヨガ~自律神経を整えて残暑疲れを残さないヨガ」 . . . 本文を読む
コメント (2)

2023年畑の様子

2023-08-07 20:53:01 | 花野果村キッチンガーデン
「こんなに美味しく食べられるなんて。。。」畑で勢いよく成長している雑草「スベリヒユ」又の名を「ひょう」とも言いますが、日本料理の親方に「ひょうの辛子酢醤油合え」を教えていただき早速作ってみたら、それが家族にバカウケ、さっぱりして食欲誘う一品に変身茎は綺麗な赤色で、しゃきしゃき!「雑草が立派な一品になるなんて」何て嬉しい驚き我が家では、夏の朝のスムージーに有難いひょうなんですが、これからは夜の食卓に . . . 本文を読む
コメント (2)

YOUTUBEおばヨガ「手づくり紫蘇(大葉)辛みそ」アップしました。

2023-08-07 20:46:42 | 花野果村キッチンガーデン
残暑お見舞い申し上げます。暑い日々が続いてますが、皆さんお元気におすごしでしょうか。さて、 Youtubeおばヨガに「手づくり紫蘇辛みそ」をアップしました。   「ヨガと食の力で体を整え、健康寿命を延ばす」をコンセプトに今活動をしてますが、 youtubeではヨガに加えて、旬の食材を使った保存食をぼちぼちと紹介しております。 今回は今が旬の青シソを使った一品。&nbs . . . 本文を読む
コメント

おばヨガYOUTUBE~認知症予防ヨガ

2023-07-25 19:41:37 | 花野果村キッチンガーデン
認知症予防ヨガをおばヨガYOUTUBEにアップしました。「昨日スーパーで買ってきた食材、何に使うんだっけ?」と忘れてしまう私ですが・・・実はあまり心配をしてません。身体を動かすことは最大の脳トレだと確信しているから。1時間半のヨガガイドをすべて頭の中に叩き込んで、ヨガレッスンに臨むわけですが、66歳の今の私にとっては運動+脳をつかうことが、一番の脳トレだと思っております。一生涯心も体も脳も元気でい . . . 本文を読む
コメント (2)

料理教室「梅雨対応薬膳料理」

2023-07-25 19:28:12 | 花野果村キッチンガーデン
昨日で7月の料理教室終わりました。今回はキッチンガーデンの野菜たちが大活躍。我が家のシソ畑。綺麗に整列して、成長しました。これこぼれだねからのシソ畑です。紫蘇が今年はほんと瑞々しい。ナスもほんと沢山の収穫。。。食べきれないほどなんですが、この年でやっとナスの美味しさに目覚めた感じで異常に食べたくなります。少し早めに収穫したミョウガ、、ミョウガの収穫できるようになると、夏を身近に感じます。トウモロコ . . . 本文を読む
コメント (2)

関節トレーニングの講習会

2023-07-09 08:38:45 | 花野果村キッチンガーデン
記事が前後してしまいましたが・・関節トレーニングの研修会の為に、7月5日東京入り。両国国技館そばの国際ファッションセンターで開催されました。今回のテーマは ・関節トレーニング復習・高齢者の座位での誘導法・評価のポイントとトレーニングの順番 ・可動域で症状を見分ける方法講師はYOUTUBEで表彰されているほど超人気の森下のぶせんせい。講習会の内容については記載ができないのですが、 . . . 本文を読む
コメント (2)

寝ている間に簡単!炊飯器で作る梅の甘露煮

2023-06-26 16:11:38 | 花野果村キッチンガーデン
梅の季節ももうそろそろ終わりそうですね~先日YOUTUBEに梅の甘露煮の作り方を動画で紹介しました。ブログでの紹介が遅くなってしまいましたが、、、今ちょうど黄梅が安く出回ってますので、是非作ってみてください。冷凍庫に入れるまで下処理をしてしまえばそのあとは、時間のある時やそろそろ梅の甘露煮がなくなってきたな、、、と思ったら炊飯器に投入することでいつでも簡単に作ることができます。⇩   ⇩   ⇩寝 . . . 本文を読む
コメント

いしころとまとの七味唐辛子

2023-06-01 20:46:26 | 花野果村キッチンガーデン
緑化フェア―仙台での七味唐辛子販売昨日はトントントン拍子に売れて、ほぼ完売。今日はあっという間に終わっちゃうだろうと思っていたら予想に反して、出足悪く、、、どうなるかと思ってましたが、最後に爆買いしてくださった方がおり12時にはいしころとまとの七味唐辛子、完売いたしました。一緒に手作り品を売っていたオープンガーデンみやぎの皆様、「完売しました~」と一声上げたら皆さん拍手をしてくださいました。皆さん . . . 本文を読む
コメント (4)

緑化仙台フェアーにて、5月31日水曜日&6月1日木曜日の2日間、七味唐辛子販売します。

2023-05-29 20:26:47 | 花野果村キッチンガーデン
全国都市緑化仙台フェアーにて、5月31日水曜日&6月1日木曜日の2日間、七味唐辛子販売をいたします。薬膳料理教室「花野果村キッチンガーデン」で12年前から作り続けてきた七味唐辛子ですが、皆さんからの「是非、販売して」の声に押されて、やっと商品化することができました。10時~14時あたりまでの販売となります。場所はメイン会場である、追廻住宅跡地。国際センターから歩いて6分となります。駐車場はないそう . . . 本文を読む
コメント (2)