令和5年4月10日(月)
お早うございます。
午前10時、黒別当会館(上区第二会館)にて神楽奉納。


午前10時30分 天白神社拝殿において今年還暦を迎える上区はちく会(昭和38・39年生)の方々のご祈祷がおこなわれ、天白神社拝殿前にて寄贈式典(上区会館舞台幕(朝顔日記、大井川の段)の寄贈)が執り行われました。


天白神社御神事が午後1時30分より、その後、奉納神楽、御殿舞終了後、神社境内内にて、年行司主催による恒例の餅投げの後に、天白公園にて、還暦「上区はちく会」による餅投げが執り行われました。



奉納神楽 佐倉義民伝(佐倉惣五郎妻子の別れ)

三谷中学校御殿舞クラブによる、「御殿舞」


「上区はちく会」祝 還暦餅投げ
お早うございます。
午前10時、黒別当会館(上区第二会館)にて神楽奉納。


午前10時30分 天白神社拝殿において今年還暦を迎える上区はちく会(昭和38・39年生)の方々のご祈祷がおこなわれ、天白神社拝殿前にて寄贈式典(上区会館舞台幕(朝顔日記、大井川の段)の寄贈)が執り行われました。


天白神社御神事が午後1時30分より、その後、奉納神楽、御殿舞終了後、神社境内内にて、年行司主催による恒例の餅投げの後に、天白公園にて、還暦「上区はちく会」による餅投げが執り行われました。



奉納神楽 佐倉義民伝(佐倉惣五郎妻子の別れ)

三谷中学校御殿舞クラブによる、「御殿舞」


「上区はちく会」祝 還暦餅投げ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます