ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

自転車で買い物をしたり幸神社にお参りしたり

2020-12-07 08:33:28 | 自転車でうろちょろ

 往復5kmぐらいは歩き、6km〜20kmは自転車、それ以上は車という生活になっている。

で、昨日は買い物まで歩くのは辛いため自転車でおっちらおっちら。


高野から鞠小路を南に進むと阿闍梨餅屋さんの満月へ。


ここの阿闍梨餅と土日限定の「満月」がすこぶる美味しい。
昨日は日曜日ということもあって、店内は3蜜状態になっていた。


鞠小路をさらに今出川通りを越えると金平糖屋さん。写真を撮っただけ。


このあたりの道はややこしい。
細い道がいくつも交差して碁盤の目になっていない。
知らない道を西へ進んだ。


ここは見覚えのあるところ。
平べったい家との三叉路になっている。

出町商店街の100円ショップに立ち寄ってから幸神社をお参りした。


本殿の東北におられる鬼門除けの猿。
幸神社は正式には「さいのかみのやしろ」という。
主祭神は猿田彦大神で縁結びのご利益がある。


本殿奥の東隣りにある石神の「おせきさん」


出町から北側に見える出雲路橋経由で帰ることにした。


通ったことない細い道をくねくね走ると、下鴨本通の手前でひっそりとしたラーメン屋さんがあった。

知らない道、くねくねした道を自転車で走るのは面白い。
新しい発見がいくつもある。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下鴨神社の紅葉リベンジ | トップ | ワークマンと近江神宮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鞠小路 (オリーブ)
2020-12-07 11:41:16
何と読めば良いのでしょ?

雨・ミゾレ・大粒の雪
11時過ぎからは「太陽」さんがニッコリの空模様です。
太平洋・・・明け方に戻ってくる漁船には
助宗たら(タラの子)真鱈・ババガレイ・ホッケ
漁船によって魚の種類が違いそうです。
昼過ぎに・・・網外しされた魚が頂けます。
本物漁師さんが市場で出す「上品」を取り除かれた後の
傷ついた魚を丁寧に網から外す方は元漁師・おばさん等
毎日同じ魚ですから・・・おこぼれを頂けるのです。
先日は(たらこ入り)助宗を頂きましたね。
塩をまぶして「たらこ」を作りました。3匹分
スパゲッテーに致しましょ!!
返信する
鞠小路 (しげじ)
2020-12-07 13:57:00
オリーブさん こんにちは
鞠小路は「まりこうじ」と読み粋な名前です。
それにしても百万遍の南西方面は道がすごくややこしいです。
その昔、百万遍の第一勧銀強奪事件があり、犯人は車でそのエリアをくねくねと逃げて取り逃がしたことがあります。
スケソウダラは助宗たらって書くんですね。
知りませんでした。スケトウダラとも言ったりします。
北海道の魚の名前を聞くとすべてが美味しそうに感じます。
おこぼれでいいですから新鮮な魚を食べたいです。
返信する

コメントを投稿