幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

愛され待ちは幸せは安定しない!?

2015-12-30 01:03:48 | 楽な生き方提案
最初に ポッチ! して今日が気分よい1日となりますように!
生き方 ブログランキングへ


あ~して欲しい!

こ~して欲しい!

こう言う人がいます


そんな人に限って

あんな人ふってあげたわ

と自慢げに語ります


こういう人は安定した

幸せはつかめるでしょうか?


そもそも愛するという事は

相手につくすことでは

ないでしょうか?


あなたがペットを愛する時

見返りを期待しているでしょうか?

ペットの良い所は見返りが期待

出来ない所にあります


だからペットとの愛は深いのです


つまり見返りを期待しない愛が

本物であり、そう考える事で


ああして欲しい

こうして欲しいは

成り立たない事を意味します


その一方通行の愛こそが本当の

愛かもしれません


出来たらお互いの一方通行が相互に

行われて、愛し合うになるのでは

ないでしょうか?


ああしてくれたから

こうして上げたではなく


そういう事を目的にせず

お互いがそれぞれで愛し合えた

事が愛の相互乗り入れに

なるのではないでしょうか?


相手の良い所を見つけてあげる

相手の良い所を尊重する

けっして相手を非難しない

けっして相手の短所探しを

しない


だれでも他人から見て短所は

あるという前提に対処して

それを補ってあげる気持ちこそ

愛ではないでしょうか?


相手の短所がかわいいと

思えて本物かもしれません


そんなあなたのつくす愛は

けっして裏切られる事は

ありません


愛する事を喜びと思える事

愛する対象の人が

この世にいる事をこの世の中で

喜びと感じる事がこの世での

幸せな事なのです


これだけで充分幸せなのです

まだ ポッチ! して頂けてない方はぜひこちらでお願いいたします!
生き方 ブログランキングへ

ヒヨドリジョーゴ

京浜急行の白帯の正体(-.-;)

2015-12-23 03:42:25 | 鉄道を考える
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


関東地方の京浜急行

京急として住宅地の

間を120Kmで駆け抜け

私鉄として最大12両編成

最長編成の記録を持つ鉄道


羽田空港に乗り入れ

賑わっているのも話題の鉄道


さて京急と言えば赤い電車

そして白い帯が特徴です


さてこの塗装のスタイル

戦前からではない


戦前は茶色の後

赤(ややオレンジ)と黄色のツートン


その後戦後羽田空港が

GHQにより占領されたとき

京急の空港線はGHQの専用と

して接収させられた


その際に白帯がつけられた

つまり白帯はGHQのマークなのです


その後GHQは本国に戻ったが

京急はなぜか白帯をそのままに

した


塗装は白帯が映えるように

赤になった?

赤になったのは

この時からなのです
(赤はGHQを操る者の
イメージカラー?とも?)


つまり白帯はGHQの印である

つまり京急はいまだにGHQの支配下

にあるという証拠のまま

走っているのです


そうしなければならない相当な

理由があると考えても仕方が

ないようにも思えて来る


自ら支配下の印を残している

のだから、、、


いつもおかしいと思っているのが

ステンレスカーの車両が

ステンレスの生地をかなり

残しながら、

赤と白帯を入れている点


ステンレスは銀色

白に近いのにあえて白帯を

さらに入れている


3色で塗装している感じで

かなりシツッコイ感じが

するのです


そこまでどうして白帯に

こだわるのでしょうか?


いろいろ考えてしまいますが

白帯はこのようないきさつから

来たものだという事を

知っておいてください

最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ

20年目車検!絶好調快適!アルシオーネSVX

2015-12-21 23:07:40 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! 毎日を豊かな気持ちで!

生き方 ブログランキングへ


今日私の車が車検が上がって来た

東京に住む私が車を持っている

必要性も薄いのだが

この車に魅せられて

ついに20年目の車検


不調だったエアコンも完璧に

復活して、不具合もほぼ完全に

無くなって整備工場から


100Km近いドライブで

今日ハンドルを握って

戻って来ました


ジュージアローのデザインを

忠実に車作りをした

デザインはイタリア車の

雰囲気を持ちます


この車は行きつけの整備工場

にしか任せられない


ディーラーでもこの車の

整備経験者はもはやほとんど

いません


日本でこの車を完璧に整備して

きれいな状態で走っている車は

何台くらいでしょうか?


もう数百台くらいかも

しれませんね


いままで同じ車と走っていて

出会ったのは片手程しかない


ハンドルを握る度に

良くこの車を作ったな!

といつも感心する


すべてがオリジナリティーに

満ちている


水平対向6気筒DOHCエンジン

の独特の金属音

振動がほとんどない


スキーに乗っている

ようななめるような走りは


むしろ

もっとじゃじゃ馬で

いいじゃん!

と乗るたびに思います


車検の帰りがけ、

この車大好き整備士が

完璧にチューニングをして

くれたエンジンと

新品のエンジンオイルで


よりいっそう

滑らかさがいつも新鮮な

出来の良さを実感出来る

ドライブになります


空いている道路の発進で

やや強めにアクセルを踏む


押し付ける加速と

大排気量エンジン特有の

心地よい独特の金属音の

サウンドが響きます


逆にそろりとアクセルに

触れると音も振動もなく

ゆったりと加速していきます


バブル時代だからこそ

作れた車

しかし販売時にはバブルが弾け

少量希少車になってしまった

悲運の車


私も近年は乗ってあげる機会が

無くなってきたこの車


私以上に愛してくれる人が

いたら良いなとも最近思うように

なって来ました


ハンドルを握る度

豊かさと幸福感を感じさせて

くれる車です


20年間大きな故障もなく

美しく走ってくれてありがとう

これからも頑張って!



最後に ポッチ! して 幸せの輪を広げよう!


生き方 ブログランキングへ

どこをとっても作り込みの
良さを感じます
外ピラーのない窓は
独特のデザインを作り出して
います
なお私の車は
アルシオーネSVXとして
実質最終販売登録車だそうです
塗装はジュージアローオリジナルの
塗装、外装を目指しました
また内装も発売当初の本革シートに
改装して雰囲気を出してみました
メカは最終限定車S4で完成度
抜群と感じます

マイナンバー受取任意の件

2015-12-11 04:51:16 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! して庶民皆が幸せになっていきましょう

生き方 ブログランキングへ


マイナンバーカードを

受け取っていない世帯は

公表で1割以上


たぶん2割くらいの世帯が

まだ受け取っていない

感じのようです


この規定の7条に

このカードを受け取った人は

様々な義務を持つ


と規定されていて

逆に様々なところで

マイナンバーの使用は任意

とされており


逆に解釈すると

マイナンバーを受け取らなければ

義務は生じないとも

受け取れます


マイナンバーの提示がなくとも

それを理由とした

業務の拒否が出来ないと

規定されています


つまり現在テレビ宣伝で

会社の給料受け取りには

マイナンバーの提出が

義務化するごとくの

宣伝がされていますが


それを理由の給料の支払い

拒否は出来ないとはっきり

規定されています


マイナンバーは世界でも

義務化している国は

どこにもありません


アメリカやイタリアなどに

制度はありますが、使用は任意に

なっているようです

つまり実は日本でも

任意ということらしいです


つまり役所の申請でも

マイナンバーの提示がないから

受付はできないとか

は無いという事です


つまりマイナンバーの使用は

実際はあらゆる所で

任意なのです


各産業界でも使用すると

それが漏洩すると罰金が

来るので導入しないと

はっきり言っている所が

大変多いです


医師会でもカルテへの

マイナンバーの使用は

しない方針ですし
(マイナンバーの提示が
ないと診療はしないと
言う事はしないということです)


税理士会も消極的なようです


逆にマイナンバーを受け取って

来年以降役所に出向いて

顔写真入りの正式な

マイナンバーカードを作ると

様々な義務が生じる事になります


以前の住基ネットと同じで

法律上は任意なのです


住基ネットは受付票を

強引に送らなかったために

普及しなかったので


今回は強引に送ったという訳で

だからといってマイナンバーの

記載がないからという理由で


支払いや役所の受付

たとえば確定申告を拒否する

とかはしないと

はっきり規定されています


すでに受け取ってしまった方も

役所に受付票を今月中に

返送する事で

義務は回避出来るそうです


受け取るとマイナンバーの

使用規定を受諾したと

みなされ、様々な使用義務が

生じ、顔写真による

街角での行動追跡なども

されるようになります


マイナンバー規定を

受諾したという事に

なるそうですので、

よく考えて運用致しましょう


現在の受付票を持っていると

役所に顔写真を持って

手続きに出向く義務が

生じてしまいます


もちろんいろいろ管理して

いただきたいという方には

いいかもしれません


ここでは使用しない方が良いとか

使用すべきかということを

お勧めするのではなく

実際の規定がそうなっているそうです

ということをだけをお伝えしました


マイナンバーで税金を漏れなく

忘れる事なく

納めることも出来ますし

貯金の残高管理も役所に

監視していただくのも

良いでしょう


どこであなたが何を買い物して

どこにあなたが出かけていて

どこであなたがアルバイトをして

ハッキリともれなく

申告も正確に把握していただけます

ので、自己管理が出来ない人には

良い制度なのかも

しれません


つまり国民の多くは

自己管理は出来ないであろうと

親切心でこのカードを作って

くれたとも言えるかも

しれませんね


犯罪に巻き込まれた時

何かしらの助けにもなるかも

しれませんね


あとは自己責任で判断運用を

しましょう

最初に ポッチ! して今日が気分よい1日となりますように!

生き方 ブログランキングへ
最初に ポッチ! して今日が気分よい1日となりますように!

生き方 ブログランキングへ
内のモコちゃんです
お布団が大好きです

猫布団の毎日o(^-^)o

2015-12-08 13:53:45 | 今日の小さな幸せ
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


私の部屋には

猫が現在9匹同居しています


寝る時は布団に猫が集まって

きます


そのうち必ず布団に

潜ってくるのは3匹


あと3匹くらいが布団に

潜る事があります


残り3匹は布団に

来ても一緒の布団では

寝ません


最大6匹が私と一緒に

布団で寝ています


猫の体温は38度

ほんのり暖かい


布団に中で一緒に寝ると

よく寝れるんです


怖いのが朝

二度寝をしてしまうと

本当に気持ちよくて

起きれなくなります


部屋猫を受け入れてから

もう15年くらい


家では毎日猫と寝ています

猫好きには

応えられない

毎日かもしれませんね(*^_^*)

ポッチ! 毎日を楽しく!
生き方 ブログランキングへ

布団で寝る
チャチャ(左)
チーちゃん(右)




今なら6ヶ月保証付き 特別価格 8,300円(税抜:送料無料)
ボトルで飲むなら わずか半月で元が取れます

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA