幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

自分は宇宙の一部だから自然のルールを大事に!

2019-10-03 23:18:09 | 私の守護霊と人生,不思議

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


皆さんは

宇宙や自然と自分は

直接関係ないと

思っていると思います


しかし電波や光などが

宇宙空間を伝わって

行くということは


真空と思われるところに

振動や波長が伝達できる

何かがあるということに

なるのではないでしょうか?


つまり光や電波が

遠い宇宙から

くるということは


私たちは宇宙から

常に影響を受けていることを

意味します


その中間に存在するものが

固体であっても

気体であっても


私たちは宇宙と繋がっており

宇宙の一部ということが

できます


その中には

宇宙全体の意識なども

含まれると重わ令和ます


つまり宇宙の意思や

宇宙の出来事は

常に私たちに影響を

与えるということに

なります


これは地球の自然環境や

気象や大気の状態も

同じことで


私たちは常に影響を

受けているということ

になります


今回ぜひ知ってもらいたいと

思うことは

私たちの体は


宇宙の一部であり

宇宙と実は一体で

あるということです


そう考えると

宇宙は自分の体の一部と

考えることができ


自分の意識は宇宙に

伝えることもでき

逆に


宇宙の意思や意識も

私たちに伝わってくると

いうことになります


さらに繋がっているとすれば

地球と私たちは

繋がっているとすれば


地球も生命体の一部であり

他の星も生命体であり

宇宙も生命体であると

考えることができるでしょう


だから私たちは環境を大事に

地球を大事に

宇宙を大事にすることで


あるいは

その逆で宇宙の意識や

法則を素直に受け入れることで

私たちは穏やかに

幸せに

生きることができるとも

言えるかとも思います

姉妹ブログ(いやしの里では
同じ観点から健康についての
記事を掲載させていただきます
いやしの里ブログ

いやしの里のブログはこちら

https://blog.goo.ne.jp/iyashinosato/

ポッチ! 今日も気分良く!
ブログランキングのリンクのクリックをお願い致します
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

登校拒否が私の人生の原動力!

2019-02-10 23:58:35 | 私の守護霊と人生,不思議

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


私は小学校3年生の時

半年しか学校に行っていない


まともに通ったのは

3学期の冬だけだと思う


当然学業は成績は

ガタ落ち


4年生になっても

成績は回復せず


5年ごろから

大好きな理科や図工などの

成績が回復して来た

程度


成績の本格回復は

中学校までかかることに

なったけど


そんなのは結局

一時的な問題


大人になって

その休んでいた時の経験が

活かされることになる


私が思うのに

小さな時は様々な体験を

することがとても重要だと

思います


それを与えられたもので

遊んでいるだけでは

たいした経験にならないと思います


この登校拒否とは

直接な関係はありませんが


私は祖父、祖母の実家が

様々な動物を飼っていました


どこもすごい田舎だったので

鶏はもちろん

馬、牛、ヤギ、豚などに

触れ合う機会が

ありました


自宅では

生まれた時から

猫、犬はもちろん

魚、小鳥、虫もたくさん

飼って来ました


東京の古い自宅では

池があり、そこに野生のメダカ

ヤゴ(とんぼの幼虫)や亀がいました


とんぼの孵化も何度も

見て来ました


そして田舎では遊びは

自然と触れ合うことです


山菜採り、野生のキノコ狩り

魚釣り、カブトムシ探し


祖父は猟師でしたので

キジや山鳩も

捕まえて食べたりもして

来ました


遊び道具はなんでも自分で作る


それが大人になって

工夫力とアイデア力に

繋がります


だから大学卒業後に

すぐにオリジナル商品作りを

始め、事業に結びつけて

行きました


私が結局一度もサラーリーマンを

することなく今まで

来れたのも


これらの原動力は

登校拒否から得られた

田舎生活から得られた

たわものだったのです


今でもあの行動がなかったら

今の自分はないと

思っています


ただ人から言われた

指示待ちで育った子供は

独創的な行動はとれなく

なって行きます


今の時代だけでなく

多分これからの時代こそ


そんな独特のアイデアや

応用力の持ち主は

面白い生き方の

できる人になると

思います


楽しい、本当の幸せを

実感できる人生を過ごしたいなら

子供の頃に、枠にはめた

教育でなく

個性的、独創的な考えが

育つように

様々な工夫力が育つような

経験をして来た人が


楽しく幸せな人生を

過ごせるようになるのだと

思います


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

人生を変えた山村生活(貴重な養蚕経験)

2019-02-02 23:13:20 | 私の守護霊と人生,不思議

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


小さな頃私は

山奥での山村生活の

経験を持っているわけで


それが現在の田舎生活を

違和感なく過ごすことが

できている原動力に

なっています


そこは山の清水での飲料水

囲炉裏や火鉢での暖房

薪風呂だったわけで


食料は基本自給自足

田んぼ、畑、鶏小屋なども

ありましてた


現金収入は

養蚕だったのです


今でも日本にはごくわずか

養蚕農家が残っていますが

その生の仕事を見れる機会は

ほとんどないでしょう


私はまだ子供でしたが

蚕の飼育の手伝いも

行うことができました


今では本当に貴重な体験です


私は見学は自由でしたが

手伝いは、桑畑に行って

桑の葉を摘み


その桑の葉を

お蚕さんの幼虫に

与える仕事です


子供でもできる

唯一の仕事かと思います


たくさんの桑の葉を

幼虫のいるエリアに

被せていくのです


今でも明確に記憶に

残っているのは

おびただしい数の幼虫たちが

その桑の葉を食べる音です


これは資料館の実演場所では

わからないと思います


シャキシャキと

食べる音は

ものすごい

大きな音だったのです


いかにも私たちは生きているよ!

そいうい感じです

繭になったお蚕さんが住む

マンションみたいな部屋

もよく覚えています


そのお蚕さんの部屋は吹き抜けの

2階の周囲360度の

回廊のような部屋


南側の窓がある方は廊下だけ

あと3面がお蚕さんの部屋があります


真ん中の吹き抜けは

囲炉裏が真下にあり

1年中暖かい空気が

上がってくるのです


貴重な体験をすることが

出来たと今でも

田舎に住めたことを

感謝しています


ポッチ!して日本の産業を大事にしよう!

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

桑の実も甘くて
美味しいご馳走でした

一酸化炭素中毒で危うく天国へ( ̄▽ ̄;)

2018-11-23 23:53:19 | 私の守護霊と人生,不思議

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


19歳の頃

一酸化炭素中毒を経験


石油ストーブの

不完全燃焼


ストーブ(開放型)を

つけたまま

うっかりと寝てしまった


不思議なことに

目が覚めた


でも

体が動かない

なぜか窓を開けろ!

という声が聞こえる


でも体が動かない

渾身の力を込めて

ストーブを消して

窓を全開にして

力尽きて


意識がなくなる


幸い窓脇に寝ていた

腰が上がらない

腕が上に上がらない


ギリギリ窓を全開に

開くことができた


そこで倒れた


その後、数時間後に

目を覚ます

でも体が思うように

動かない


その後

自力で医者に行ったように

記憶しているが

何をしたか覚えていない


その後、数日は歩くのも

スロー


しばらく走ることも

できなかった


無理して動くと

心臓が痛くなった


心臓に障害が残り

しばらく不整脈が出ていた


不思議なことに

それ以前に

夢でゆっくりしか歩けなくなった

夢を何度も見ている


それが現実になった

それにしても

天国行きの

ところだった


わずかのところで

目を覚ましたのが

不思議である


この場合

自覚症状がないので

気がつかず

そのままあの世行きが

ほとんどと言われる


おそらく守護霊様が

目を覚まさせて

くれたのだろうと

最近思う


後少しでも

遅かったならば

もう体が完全に

動くことができなかっただろう


大変恐ろしい

一酸化炭素中毒


皆さんもこれから冬場

密閉した部屋での

石油やガスストーブの

使用には是非

注意して欲しいと

思います



ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

昔の映像こう見える!

2018-11-11 23:57:40 | 私の守護霊と人生,不思議

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


昔の映像を私のように

木や石から記憶を

引き出せる人は

少ないようですが


他人の前世が見れる人は

その時の世界に行けるので

衣服の感じや

背景の住宅や

人々の様子が

見れるようです


昔の映像は

木や石などが直接

昔の記憶を記録してるか


アカシックレコードを

経由して伝達してくるのかは

今の所はわかりません


守護霊様も当然昔の映像を

取得できるはずですから

さらにそれを経由している

可能性もあります


この場合は前世を見ているのと

方式が似ることになります


昔の映像を見るためには

かなりの精神統一が私自身に

必要ですので

いつでも見れるというわけでは

ありません


なかなか入らないけど

一旦スイッチが入れば

連続して見ることができます


最初に見えてくるのは

多くの場合

トンネルからです


長いトンネルを

先に進むことができれば


昔の世界に入ることが

できます


出口が近づけば

光が見えてきます


出口付近は光に満ちています


光の世界に入れば

空間がいきなり広がります

それは昔の世界です


その世界は2通りの世界が

あります


いきなり空の上空の

世界から始まる場合


もう1つはその出口が

そのまま道になっている場合です


空間に出た場合は

飛行機のように上空を

飛び回ることができます


紙飛行機のように

ゆったりなスピードがあります

自由に上空から風景を

見ることができますが

あまり遠くには行けません


もう1つは道に出た場合

この場合は道を歩くスピードしか

進めません


車があったり、馬に乗ったりと

いうことはできません


道で出た場合のメリットは

その両側や道をゆっくりと

少しだけ細かく見ることが

できることです


そこがならの家々を

見ることもできます

家の中に入ることは

できませんが

門構えや

家の側面を見ることが

できます


この時は空中に

浮き上がることは

なぜかできません


そして空中から始まった時は

地上に降りることは

なぜかできません


どちらも背景に

森や小川、その向こうには

山が見えたりします


海が見えることも

あります


人の姿を見ることは少ないですが

見たことはあります

でもコミニケーションは

できません


動物や昆虫に出会ったことも

ありません

どちらも映画のスクリーンを

見ているような感じで

見えるのです


つまり映画の中に入って

自分が出演者になって

その世界で一緒に融合することは

できないのです


その点が夢とは全く違います


つまりタイムマシンに乗って

その世界をガラス越しに

見てくるようなものです


昔の年代は

経由する物質(木や石など)に

よって異なります


木も樹齢が古いものは

それだけ古くなります


樹齢100年前なら

100年前頃


樹齢300年なら

300年前頃


もしそこにある巨石が

1万年前なら

1万年前頃になります


もしかしたら

あなたも見れるかもしれませんよ


あなたも古い老木と対話を

してみませんか?


ポッチ!して
あなたも昔の映像にチャレンジしてみませんか?

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA