幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

「素敵!」が好き!

2019-09-26 23:12:57 | 幸せな未来社会

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


あなたは好きな

言葉はなんですか?

と言われたときに

なんと答えますか?


私は「素敵!」です

周囲に素敵な風景

素敵なもの

素敵な人々


たくさんのそれぞれの

素敵がたくさんあれば

それだけ幸せです


自分の好きな言葉を

見つけて

前向きに幸せに

生きていきましょう!


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

(K3)田舎移住の失敗例(中古住宅の訳を知っておく)

2019-09-24 23:14:41 | 今日の小さな幸せ

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


田舎で更地に

新築の家を建てる際の

注意点を前回

述べさせていただきました


今回は中古住宅の

家を買う際の注意点を

紹介させていただきます


私は3年前に長野に

中古住宅を購入して

どこを改築することも

なくそのまま住んでいます


大変古い農家住宅で

田舎のことですから

東京より30年遅れた作り


つまりほぼ戦前の作りの

日本住宅です


トイレは汲み取り

コンロとお風呂は薪

外の扉、窓はほとんど木枠です


その古さを一部活かして

楽しんで

生活しているわけです


ですから近所の人も

前住んでいた人同様に

受け入れていただけて

いるわけです


住宅は程よく古い家に

そのまま住む分には

近所の人も快く

手助けしていただけ

すぐに仲良くなれると

言うことになります


問題は都会からの引っ越しで

金力に任せて大きな屋敷や

大きく新しい家を購入したときです


どうして前の人がその家を

手放したかが問題です


その事情はよく知っておく

必要があるのです


田舎の人は

良い意味で保守的であり

閉鎖的です


自分たちの文化や生活を

大事にします


新しい人が来て

今までそこに住んでいた人と

変化することを嫌います


もし田舎に引っ越す場合は

その時の生活や

周囲の生活水準

伝統文化を守る義務が

あると私は思います


ですから

新しい豪華な家や

古くても大きなお屋敷で

ある場合は


どうしてそんな家が売りに

出されているかを

充分に理解する必要が

あるのです


新しく豪華な家なら

その方は事業に失敗した

かもしれません


大きなお屋敷の家になると

代々そこに住んできた

地主やその土地で有名な

方かもしれません


そんな家を買ったとなれば

その方と比較されることは

当然でしょうし


以前の方がその土地で

貢献していた方となれば

あるいは大変人柄の

良い人であったりしたなら


買ったあなたは重圧を

背負うことになりかねません


単純に後継者がいなかった

などならまだ良いかも

しれません


何れにしても

できるだけまだ住めそうな

中古住宅の場合は


できるだけいじらずに

そのまま当面生活する

ことをお勧めいたします


大事なことはできるだけ

快く周囲の人に

受け入れていただくことです


引っ越してから

現地の人とうまくいかない

溶け込めない

意地悪されるは


間違いなく

あなたの行動や住み方に

問題があるのです


田舎に住む以上

周囲の人の今までの生活に

悪影響を及ぼさないように

快くしてもらうためには


お金があるから

好き勝手にして良いには

ならないのです


好きなように生活したい方は

田舎より郊外の土地を

探した方が良いでしょう


あるいはポツンと一軒家を

探した方が良いでしょう


次回は移住後に

気をつける点について

考えたいと思います


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

物事は簡単なものから行おう!

2019-09-22 23:08:52 | 賢い生き方etc.

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


何かを行う時

仕事でも

片付けでも

掃除でも


その他いろんな事柄


納期が同じまたは

それほど厳しくなければ

ですが


簡単なものから

行いましょう


とにかくまずは件数を

減らすことです


簡単なものだから

早くできます


件数が減っていくと

やった感があるのです


件数が減るとストレスが

減っていきます


難しいことは

時間がかかります

時間が読めないことも

多いかと思います


一番心配している

ことではあるのですが

それから行うと

もしかしたら他の簡単な

ことが全滅になるかもしれません


他の簡単なことが片付いていると

とても気が楽になって

難しいこともきっと

気持ちが楽にスタート

できるかと思いますよ


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

南アルプスの風景
長野県伊那谷から

(K2)田舎移住の失敗例(家をどうするか?)

2019-09-20 23:22:10 | 今日の小さな幸せ

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


都会の人が

その都会の家を売って


その金力で

田舎の広大な土地を

買って大きな立派な

家を建てる


憧れと理想の家を

手に入れて

生活を開始する


あなたのお金と考え方

でどうしようと勝手!


でもそういうあなたを

周囲の田舎の人は

どう思うか?


まずあなたの常識と感性を

問われます


近所つきあいを最初に

失敗すれば生涯影響する


それで苦しい思いをするのは

あなたなのです


それでは具体的に

この場合のケースでは

どうすれば良いでしょうか?


最低条件

場違いのデザインの家を

絶対建てない


周囲の環境に溶け込むか

考えてください


好きなデザインの家を

建てたいなら

田舎でなく

郊外の家が多い場所に

しましょう


次に田舎の近所の人は

都会から来た人が

いきなり新築の大きな立派な

家を立てれば


自分たちと当然比較するため

心地よくないでしょう


だからできるだけデザインを

地味にしましょう

できるだけ小さな家に

しましょう


それでも新築なのだから

周囲に植林をするなど

あまり目立たないように

したいところです


それが嫌なら

ポツンと一軒家の場所を

探しましょう


それが一番です


つまり周囲に対して

謙虚を示さなければいけません


どうです?

この立派な家は。。

こんな誇示は論外です


集落の中に建てるなら

周囲に合わせるべきです


それをぜひ

心がけてほしいと

思います


それができないなら

田舎の集落の中に

引っ越すのはやめましょう


山奥の森林の中の

一軒家にすべきです


次回は

中古の古い家付きの

田舎の土地を購入する

場合の注意点を

考えてみましょう


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

(K1)田舎移住の失敗例(地域の経済水準を考慮せよ!)

2019-09-18 23:19:32 | 田舎生活

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


田舎生活を始めて私も

3年を過ぎました


まだ近所付き合いも

少なく特に地域活動も

していませんので


近所や地域での

トラブルや大きな問題点も

生じていませんので


困ったことや不愉快な

こともありません


ですが


田舎生活をしてみて

地域の人の心理など

いろんなこともわかってきました


田舎生活を始めて

失敗例として

最も多く聞かれるのが


地域の人との対立や

阻害を感じることだそうです


田舎ではその地域その土地で

独自の習慣や考え方があります


また昔から上手に住み分けをして

利益配分や助け合いが

行われてきました


そこによそ者が入ってくれば

今まで住んでいた人にとって

一大事になるのです


まずもしあなたが

田舎への移住を考える時

そのことを最も最優先に

重視して気をつけなければ

いけないことになります


今日は都会の人がやりがちな

失敗例を一つ紹介いたします


田舎の住人や地元の不動産屋が

一番気にかけていること


都会と田舎は地価が違います


都会の人が都会の土地を

売って田舎に家を作ろうと

した場合


都会の土地は高いですから

もし等価交換を行なったら

広大な広さの土地が購入できます


その金任せで土地を買えば

広い土地を確保できるわけですが


多くの場合はそれでも余裕が

ありますので、大きな豪華な

家を建ててしまうケースが

よくあります


これで気をつけなければならない

ことがたくさん生じます


ところが田舎では

古くから住んでいる人は

古い家か


地味な家に住んでいることが

多いのです


そこに大きく

立派な家を建てたらどうでしょうか?


突然引っ越してきて

土木工事が始まり

静まり返った田舎で


建築工事の音が

響き渡る


そして出来上がった

場違いなデザインとか

大きな豪邸とか

出来上がって


そこに都会慣れした

派手な行動の人がやってくる


工事で迷惑をかけてた

挙句の引っ越しです


どういう心境で

周囲の人は

受け止めるでしょうか?


すでにここで

地元の人の拒絶反応は

始まっているのです


そのあとの対応は

大変神経質な付き合いが

予想されることは

ここまででも

お判りいただけることでしょう


次回は家をどう作るか

考えてみましょう


ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA