幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

価格表示不一致は景品表示法違反

2015-09-30 23:58:40 | 社会問題点
ポッチ! 今日も楽しく!

生き方 ブログランキングへ


前回 価格表示と

実際の販売価格が違う

話をしましたが、

その苦情連絡先を

紹介しておきます


2.郵送等による情報提供

消費者庁
表示対策課 情報管理担当 電話:03-3507-8800 (代表)
〒100-6178 千代田区永田町2-11-1
 山王パークタワー  5階
以下の公正取引委員会地方事務所等においても、情報提供を受け付けております。
公正取引委員会
北海道事務所 取引課 電話:011-231-6300
〒060-0042 札幌市中央区大通西 12丁目
 札幌第3合同庁舎 5階
公正取引委員会
東北事務所 取引課 電話:022-225-7096
〒980-0014 仙台市青葉区本町3-2-23
 仙台第2合同庁舎 8階
公正取引委員会
中部事務所 取引課 電話:052-961-9423
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-5-1
 名古屋合同庁舎第2号館 3階
公正取引委員会
近畿中国四国事務所 取引課 電話:06-6941-2175
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-76
 大阪合同庁舎第4号館 10階
公正取引委員会
近畿中国四国事務所
中国支所 取引課 電話:082-228-1501
〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30
 広島合同庁舎第4号館 10階
公正取引委員会
近畿中国四国事務所
四国支所 取引課 電話:087-834-1441
〒760-0068 高松市松島町1-17-33
 高松第2地方合同庁舎 5階
公正取引委員会
九州事務所 取引課 電話:092-431-6031
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-10-7
 福岡第2合同庁舎別館 2階
内閣府沖縄総合事務局
公正取引室 電話:098-866-0049
〒900-0006 那覇市おもろまち2丁目1番1号
 那覇第2地方合同庁舎2号館 6階



電話による相談窓口
電話番号 188番(いやや!)



インターネットによる申告

http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

競争の激化で

誇大な広告、実際には販売していない

価格の表示

先日伝えましたように

値札と実際の販売価格が

違うという場合などよく

見かけるようになっています


レシートをカメラで撮ってから

商品を返品するなど

証拠を撮影してから申告

しておきます


公正な世の中

まじめな人、店が報われる

世の中は人々の意識と

行動によって成り立ちます



ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります


生き方 ブログランキングへ

キバナコスモス
*フリー素材からお借りしました

度重なる不正販売の実態?(某ホームセンター)

2015-09-27 08:17:21 | 社会問題点
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


アベノミクスで庶民は

幸せで豊かになったか?


円安誘導で値段をつり上げる

生産性のないインフレ


インフレでないと

経済が回らない今の

経済の仕組み


需要拡大の真の経済活性化で

企業利益自然上昇による

従業員還元による

給与値上げ先導のインフレなら


よろしいかもしれない

しかし輸入為替による日本国民に

何の利益も生じない値上げ


ところが為替の値上げで

庶民はより低価格に集中するように

なったように見える


値下げ、値引き競争が

激化している


買い物に行っても店側は

高価格商品を並べて豊かさを

演出するが、実際は

それらは夜になると

値引きシールだらけ


そんな中私の周辺の

大手ホームセンターでも

頻繁にセールを行う


そのセール品で

事件が発生!



数日前チラシのセールの

物を買おうとレジに行ったら

表示価格より高い値段でレジに

打ち込まれた


価格が違うとレジ店員に言ったら

そんなことはないと言われた

結局購入を取りやめて

おかしいので店長を呼び出した


なんでチラシやラベル表示と

違う値段でレジで販売するのか?

問いただそうとした


店長は不在といつもの逃げが始る


結局しつこく店長を出せと

レジで騒いだらレジが止まって、

困った店側は

担当コーナーの主任を出して来た


陳列棚には「広告の品」

と書かれて 1280円と間違いなく

表示されている


ところがレジの価格は1580円

このセールもう3日前から行われ

商品も少なくなっている


という事は皆さん1280円と

思い込み1580円で

買わされてきたという事


この商品だけでない

周囲の商品もレジ請求価格と

売り場の表示価格とチラシ価格が

何点も違っている


実は以前にも数回

このような事がこの店ではあり

私は何度も指摘をして来ている


それで私はある疑いを持った


それでこの主任にたくさんの

質問をしてみた



おかしな回答がいくつもあり

私は消費者センターに通告した方が

よいのでは?と感じた

彼が変な事を言った


価格の間違いはこのコーナー

以外にもある事が

あるのですか?



おかしな逆質問だと思いませんか?

次に今日中にすべての

間違いをチェックして

明日の朝までに訂正するように!

と私が伝え、あすの朝確認に

来るというと彼は


明日は私は出勤しないと

逃げを言い出した

つまり訂正すると

言わない

いや訂正しきれないのだろう



さらにとてもおかしな事

陳列が広告の品と

黄色の札を使っているが

値引きしてない物も

広告の品となっていて
(つまり普段の価格)

安い物を所々に

紛れ込むように陳列


その安い物は実は

レジでは価格は安くなっていない


お客からクレームが

来なければダマし売りの

スタイル


3日経っても価格を

訂正してないという事は

価格を間違いさせるような

展示とあえて表示価格を

安く、実際の販売価格を

高く設定しているとしか

見えない



この主任 私に戦略がバレた

事を内心は悟っているが

あくまで単純な間違いと

言っているが、価格訂正を

その場でしようともしなかった


以前から頻繁にある事を

指摘したが、

価格のレジ価格入力は

本社がしているという

またチラシも本社が作り

配布されるという


つまり大元は簡単に

訂正出来ないといわばかりだ

ならばラベルを直さなければ

ならないが、簡単に出来ないと

言う


事実だとすれば、

本社ぐるみの組織犯罪と

なる

これは組織詐欺ではないか?

このような事が日常に

恒常的に行われて来ている


前回も強く私は指摘して行って来た


前回は私が強く言ったので

レジ係が上司に許可を得て

個別に表示価格に個別に値引きした

こともあった



この場合のこちらの対策として

表示のラベルをあらかじめ撮影

知らぬ顔をして一度レジに

打たれるままに商品を購入

そのレシートを撮影して

同じ商品である事が分かるようにして

同じ商品が表示と販売価格が違う事を

証明写真を撮る


公正取引委員会へ

黙ってその証拠とともに

通達した方が良さそうだと

感じました


これを法的に調べましたが

明らかな景品表示法違反です

ホームセンターなどで

恒常的に行われている

可能性もあるので、

皆さんも上記の方法を使い

公正取引委員会に報告を

しましょう
(受付場所は公正取引委員会)


ただそうしてもこちらの手間が

報われる訳でもない

ただいままで多くの客が

詐欺の被害に遭っている事は

心が痛むのです


当のホームセンターは

たぶん単純な打ち込み間違いと

説明して

済ませようとするでしょう


そのようにこの方法は

逃げられます


このような事は

他のホームセンターや

スーパーでも私は何度も経験している

私は数字を覚えるのが得意で

レジ打つ時に価格をいつもじっと

見ているとすぐ違うと分かるのです


で、もしかしたら、業界では

恒常的に逃げられる手口として

この方法を使っているのではないかと

考えました


特に大手のホームセンター

やスーパーでは充分に

レジ打ちの時に価格を良く見て

その後にレシートと実際の

商品価格を

確認するようにしましょう



一度でも計算が合わなかったら

その店では今度はレジに行く前に

合計金額を計算しながら買い物を

しましょう

そのくらいしないと

騙されてしまいます

今度はしっかりと

証拠写真を撮っておいた方が

いいかもしれませんね

証拠があれば

事実ですから非難言動には

なりません


何もないといい加減な妨害と

逆に言われかねない

そんな世の中です


ただスーパーでは商品の直接

価格ラベルを付けています

ですから私の経験では

このようなミスは

起きにくいのです

なぜなら張付けのバーコードと

価格は一体で器械で打ち込んで

いるものが多いのです
(それでもそうでない物も
たくさんあります)


しかし

ホームセンターではバーコードしか

つけられていません

多くの人は個別の商品価格を

頭に叩き込めないでしょうから

容易にだます事が出来る訳です


それにしても せこい!

でも逃げられる方法

こんな詐欺行為をしないと

利益が上げられないこの世の中


経済競争も困った世の中です

いまの資本主義経済は

世も末の感じがいたします


逆にそんな時代だからこそ

お客の笑顔と安心安全のために

まじめにやっている店や会社を

ぜひ応援致しましょう!


それがよい社会を作って行く事に

なることでしょう



最後に ポッチ! して 幸せの輪を広げよう!

生き方 ブログランキングへ

とても美しい花火 私の撮影です (480mm相当で撮影)

川島なお美さん死去とワイン(お酒はたのしい!)

2015-09-25 02:22:40 | 病気のない幸せ人生

ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります


生き方 ブログランキングへ


川島なお美さんが

24日午後7時55分、胆管がんで

亡くなったとの報道が

ありました


まだ54才で本当に残念です

ご冥福をお祈り申し上げます


川島なお美さんは

ワイン好きで知られています


今年1月の手術後は

ワインは我慢していたとの

事です


お酒好きが原因か?

と思われるでしょうが

私はアルコールが主原因とは

思えないのです


お酒で純粋なお酒とは


日本酒の純米酒と

まじめに作った

瓶入りの本物の焼酎


それとこれも純粋なビールや

ウイスキーの一部


これらはちゃんとしたお酒です

もちろんお酒にはアルコールが

含まれます


これらを分解して頑張るのが

肝臓


血液の浄化には腎臓も一緒に

頑張ります


お酒のアルコールの分解は

肝臓が受け持つ訳ですが

アルコールより厄介で

大問題なのが、実は

お酒に含まれる添加物


添加物は別名は毒物です

市販のお酒には

添加物だらけな物も

多いのです


例えば、缶入りの焼酎

糖類 と書かれているのは

多くは果糖ブドウ糖液糖です

あるいは発がん性が

疑われている合成の甘味料も

多く含まれます


問題のカラメル色素や

合成の問題着色料が
(他国では禁止されている)

含まれる物も少なくありません


アルコールを少なくした

ビールや

第三のビール、発泡酒も

添加物だらけのお酒です


もちろんこれらを使っても

合法とされています

直ちに倒れなければ

認可されるのが添加物です


さて問題のワイン

ほとんどのワインは

防腐剤(保存料:酸化防止材)が

入っています


実はビールのホップを漂白したり

ウイスキーに着色剤が

入っている物もあるのです


さてワインの防腐剤は

亜硫酸ナトリウム、
ソルビン酸カリウム

などが使われています


これらを調べてみると

ラットの投与実験では

一定量投与するとかなりが

死んでしまう劇薬です


さらに腎臓の肥大が確認され

ガンになる確率が高い事が

わかっています


ですからこれを毎日飲んでいれば

ガンになっても不思議では

ないのです


お酒はおアルコールを

気にする方が多いですが

それ以上に問題なのは

添加物と言う事に

なります


有害な添加物はお酒と違い

適量なら体に良い!

という物ではないはずです


添加物の場合どのくらいなら、、

という話もありますが

個人差も考えれば

出来るだけ排除するが良い

としかいいようがないでしょう


特にワインの防腐剤は

危険度ランク4で直ちに危険が

ランク5ですから、

極めて危険な部類です


私はワインを飲む場合は無添加に

限定しています


でもワイン好きな人は無添加に

こだわってはほとんどのワインが

飲む事が出来ません


つまりほとんどのワインは

防腐剤を入れているのですから


仮にこんな事を話しても

ワインや添加物入りのお酒を

止める人はいません


どれほど果糖ブドウ糖液糖
(お酒では通常糖類と書かれる)

が危険な物だといっても

聞く耳を持つ方はほとんど

いないのです


ガンは運が悪いからなるというより

自分が引き寄せている

という方が正しいかもしれません


でも以前にもいいましたが

原因が分かれば、回復も

難しく考えなくとも

消えてくれるもの


それも知っておくと

良いと思いますよ


ガンは戦う事でなく

いたわって優しく去って

いく事を見守るだけで

いいわけですから


より詳しく知りたければ

いやしの里でどうぞ

いやしの里のブログはこちら


お酒

お酒が危険というより

含まれる添加物の方が

危険なのかもしれません


あるいは製造工程で使われる

添加物かもしれません


それを踏まえて

ぜひ安全なお酒を楽しみましょう




今日の無事に感謝して ポッチ! 


生き方 ブログランキングへ

トンボの雨宿りに安らぎ(^-^)

2015-09-22 23:55:01 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! 毎日を楽しく!
生き方 ブログランキングへ


数日前

ベランダのササゲの実に

一匹のトンボが

雨を避けて羽を休めた


雨は一日中降り続け

その晩も降り続けた


その間このトンボは

丸一昼夜ここで

雨宿り


この場所はしっかりした

屋根はないが

ササゲのネットが

ベランダの手すりの丈夫から

屋根に向けて斜めに

かけてあり

ササゲの葉っぱが傘代わりに

なる

風もその分少ない


トンボちゃんは

ササゲの実の先端に止まり

じっと休んでいた


羽が逆光に輝き

水玉が美しい


世が開けて早朝になっても

まだいる


やがて昼近くになって

雨が止んだ


いつの間にか

雨の止んだ秋空に

羽ばたいて行った


ここでいい相手に出会えるかな?

この辺りではもうかなり前から

トンボを見かける事は

少なくなっている


多摩川の河川敷が整備され

川の水たまりや池は

なくなっている


学校のプールは夏前には

掃除で水が抜かれる


公園の池も同様だ


トンボなどの水生動物のために

7月の使用直前まで掃除を

遅らせていただきたいと

毎年思う私なのですが、、、


トンボと過ごした

安らぎの雨の1日でした



ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ

雨に輝くトンボ
私の家のベランダで

徴兵制と安保法案は無関係?

2015-09-19 16:36:31 | 社会問題点

ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります


生き方 ブログランキングへ


今朝 ついに安保法案(戦争法案)が

参議院で可決され成立しました


与党議員(政府は)徴兵制に繋がる

事はない


と何度も強調して来ました


しかし一方現在の法律で

徴兵制を禁止、廃止した法律は

どこにもありません


ですから徴兵制を導入しようと

考えれば、いつでも可能なのです


つまり日本では徴兵制は

必要がなかったから導入されて

来なかっただけです


今後自衛隊の守備範囲は確実に

広がります


つまり自衛隊員の増員と

予算の拡大は必須と

いうことです


いままでもイラク戦争の

後方支援などに

自衛隊は活躍して来ています


これはあくまで噂の話ですが

そこで表向きには犠牲者は

出ていない事になっていますが


数名の犠牲者があったという噂や

あるいは帰国後自殺者が何人も

出たという噂は流れて来ました


アメリカでもイラク戦争で

帰国後の自殺者は 現地での

戦死者より数倍あるという

話も聞いた事があります


つまり戦争という物は

実際の戦死者よりも

それに参加した兵士や家族友人への

精神的な影響が大きいとも

いえます


当然そのような事が生じてくれば

自衛隊へ応募する人が減る訳です


そうなれば人数が不足する

訳ですから直接、間接の

徴兵制度が必要となって来ます


その施策はすでに始めっている

と言われています

大手企業の兵員体験訓練

不景気による若者失業者の増大策

移民受け入れ転用策など

アメリカなどではすでに実行

されて来ているやり方です


直接な徴兵制度がすぐに

始まるという事はないと

思いますが以前のうわさ話で

2017年から、試験的な

応募徴用が始まるとも

聞いた事があります


任意で社会をならし、どこかで

強制にする

それを拒否したい物は徴兵免除税を

支払う?

これで金持ちは徴兵に

行かなくともいい

あるいは増税の別の形の姿が

あるとも考えられるとも

想像されている訳です


これらは裏を取っている訳で

ないので誰かの個人的な思惑

かもしれませんが

考えとしては可能性のある

提案かもしれません


軍事力で平和という考え方がありますが

それは

やくざが脅しによって自分たちの主張

要求を通しているようなものです


脅し、力によって制圧しているものは

不満が潜在して、常に社会不安、テロの

原因を作り出すようなものでは

ないでしょうか?


中近東は日本は中立的な立場として

9条のある国として

信頼と憧れの的の国として

見られて来ました


それが力のアメリカ部隊の

一員として

これから中近東等で働く事は

日本のイメージを大きく変える事に

なるかもしれません


昨日の安保法案反対主張の

民主党議員の演説が印象的でしたが

これからが日本の国民がどのような

方向で日本を考えるか?


今回の件が、人々が日本人としての

国民の自覚を持って、

日本社会の関心に目ざめて

くれればそれはある意味

意味のある行動を与党政府は

してくれたと


数年後に思えるような日本に

変化してくれれば、それは

今回の決議が意味のある物に

なるのかもしれません


幸せで、平和に満ちた地球を

作って行くのは実は日本人が

大きな鍵を握っているのだと

考えて、これを機会に

国民が若者が考えてくれれば


良い結果となって行くのですが、

来年からは選挙権も18才からです


これからは日本に住む

若い人が日本のあるいは

世界の運命を

握っているのです


そのスタートは本日切られのです


最後に ポッチ! して 平和の輪を広げよう!


生き方 ブログランキングへ

花火 私の撮影です

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA