幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

ハナイグチを食べて見ました(⌒-⌒)

2016-10-29 23:33:19 | 今日の小さな幸せ
最初に ポッチ! して今日が気分よい1日となりますように!
生き方 ブログランキングへ


先日は香茸の

話題を書かせていただきましたが


今日は ハナイグチ
(唐松なめこ、長野ではジコボウ)

これを入手出来たので

試食してみました


名前から

唐松の下のみに出現して


栽培は不可だそうですが

長年をかけて唐松林の

下に環境を整備する事は

可能だそうです


さて汁物に入れると

美味しいというので

いくつかやってみました


みそ汁やきのこそば

鍋物などに入れてみました


ぬめりがありなめこと

似ていますが


根本的な違いはその歯ごたえ


ぬめりがあるのに

松茸のような歯ごたえが

あるのです


香茸や松茸のような

香りはありません


ですが、この独特の歯ごたえ

来年もまた食べてみたくなる

病み付きになりそうなきのこ


ファンが多いという

唐松なめこ


いや〜

参りました


信州や甲州はきのこの種類が

多い所

それぞれ短期間ですが


独特の天然きのこが

それぞれ独特の香りや

味、食感で秋を


楽しませてくれるんです


東京ではなかなか手に入らない

産地特有のきのこたち


来年から秋の味覚として

楽しみな食べ物に

なりそうですね(‐^▽^‐)

自然豊かな日本を残したい方  ポッチ! お願いいたします!
生き方 ブログランキングへ

サツマイモの花が咲く!\(^▽^)/

2016-10-18 11:36:15 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! して庶民皆が幸せになっていきましょう
生き方 ブログランキングへ


なんとサツマイモの花が

咲きました!\(^▽^)/


長い人生こんな事は

初めてです


サツマイモの花が咲く

事がある事は知っていましたが


奄美や沖縄の最適値暖地の

方だけで、鹿児島県や宮崎県で咲いた

という情報を聞いた事が

ありました


それがなんと自分の

長野の畑で咲いたのです


しかもここは準高地です

もう夜は一昨日は5度まで

気温が低下しています


この写真は10月16日の

撮影です


写真で見えるようにまだつぼみも

付いています


びっくりしましたね

一度サツマイモの花をこの目で

見てみたいと思ってましたが

夢の夢と思ってきました


どんな条件で花が咲くのかは

分かりませんが、


少なくとも葉っぱはご機嫌で

大きくなっていました

またここは土質は砂質


化学肥料は全く入っていないし

動物性肥料も入っていません


きっと砂質と昼の暖かさなど

昼夜の気温高低差が気に入ったのかも

しれません


サツマイモがここをお気に召して

くれたのでしょう


かわいい紫のこの花

なんとも愛らしく

きっとサツマイモ自身も

幸せを感じてくれて

いることでしょう


もちろん私も幸せを

ともに感じさせていただきました


サツマイモさんに感謝です!
(TmT)ウゥゥ・・・

ポッチ! しながら本日の幸せに感謝しましょう
生き方 ブログランキングへ

欲が病気を作り出しているかも?

2016-10-16 20:54:35 | 病気のない幸せ人生
ポッチ! よろしくお願いいたします!
生き方 ブログランキングへ


なんで医学が発展しているのに

毎年病気の人が増えて行くのだろう?

考えた事はありませんか?


病気の要因は多岐に渡りますが

私たちの

欲に起因している事も

多いように思われます


安全な食材を無視して

美味しい物を食べたい


少しでも稼ぎたいと

無理して残業を繰り返す

あるいは無理した仕事を

受注する


食欲や金欲のため

あなたの体を酷使していませんか?


欲というのはキリがありません


生活レベルを下げると

言うと、なんか世間の負け組の

ように感じるかもしれませんが


健康は最高の幸福


健康を考えて、ゆったりとした

仕事を考える

健康を考えた食事内容を考える


価値観を変える事で

健康を勝ち取る方を優先する


とにかく無理は禁物

自分の体をいたわる事は

人生にとって

大切な事とは思いませんか?


自分の体を愛してあげる


欲を少し押さえる

それで病気のリスクを減らして

いきましょう


病気になれば、痛い思いを

するだけでなく費用もかかり

人生の時間も失われます


トータルで人生を考え

欲をコントロールして

いきませんか?

ポッチ! しながら本日の幸せに感謝しましょう
生き方 ブログランキングへ

ちょっと道ばたに
目をやってみましょう!
季節の花が咲いているかも
しれません
ちょっと立ち止まる
心と時間の余裕はあなたの
体と心にやすらぎを
与える事でしょう
そんなゆとりが
あなたを病気から遠ざける
ことでしょう!

電磁波に関心を持つ重要性!

2016-10-10 21:26:21 | 社会問題点

ポッチ!してくれるとうれしいです


生き方 ブログランキングへ


皆さんは電磁波や電波の

体への影響を考えた事が

ありますか?


私は現在

長野の田舎と

東京の街中の

生活が半々ですが


東京にいる時は

体調が重く

長野にいる時は

体調が良いのです


この理由を考えると

電磁波や電波の影響を

無視する事は出来ないのでは?

と思っています


テレビが地上デジタルになってから

体調の不調者が増えたという

話も聞いた事があります


私の長野の住居地は

テレビのいわゆる地デジが

アンテナで受信出来ない

ところに住んでいます


つまりテレビの電波が

ほとんど飛んでいないのです


WiFiを受信検索しても

一つも受信出来るものが

ありません


自分のモバイルルーターの

スイッチを入れない限り

その種の電波はありません


ところが東京では

電波だらけWiFi電波だらけ

地デジの電波は東京は

特に強力と聞いています


家には電化製品用の

電線も密に張り巡らされて

います


その他、あなたのパソコンは

もちろん、家の中で

無線LANをしている人は

その影響も強く受けて

いますし


スマホを欠かさず

手にしている人は

強力に頭も心臓も目も

被爆しています


テレビを見る人や

電子レンジを使う人も

それ度に被爆しています


最近の電車や電気自動車も

電磁波を発生しています


つまり特に都会では

電波や電磁波に包まれて

生活しているのです


放射能の事を気にする人が

いますが、電磁波を気にする人は

少ないようですが


どう考えても放射能より

電磁波や電波の方が

深刻なはずです


これらの電磁波等は

ガンの発生原因はもちろん

脳疾患、心不全、精神障害

うつなどの原因となっているのでは?

と懸念されています


対策としては

とにかく電磁波を少しでも

被爆しない工夫が必要でしょう


電子レンジを使わない
(電子レンジ加熱食品も食べない)

無線LANを使わず有線LANにする


テレビを近くで見ない
(テレビを見ない方がもっと良い)

パソコンはノートより出来たら

デスクトップの方が安全


ホットカーペットやドライヤーは

電磁波レスを探す


ひげ剃りや歯ブラシは電動でなく

出来る限り手動で


些細と思っても少しでも

被爆の量を減らす事が大事です


それでもゼロには出来ませんので

その対策は

姉妹ブログ いやしの里で


体の快調が最高の幸せ!



今日の無事に感謝して ポッチ! 


生き方 ブログランキングへ

イボテングダケ
もちろん毒キノコです
かなり大きいそうです
でもちょっとかっこいいですね

日本のトリュフ?香茸に感動!

2016-10-09 22:38:55 | 今日の小さな幸せ

ポッチ!してくれるとうれしいです

生き方 ブログランキングへ


長野、南信州に住み始めて

東京では知らなかった事が

たくさんあって感動と

驚きの連続!


秋になり、敷地や山のあちこちで

キノコだらけ

その種類の多さに

ビックリしている


地元のスーパーに並ぶ

キノコも知らぬ物が

並んでいる


この時期の代表は

地元産の松茸

南信州は赤松林が

多い地域です


国産松茸としては

値ごろ感があるし、

鮮度の良い国産松茸も

食べてみたい気も

しないでもないが、、


やっぱり名前も知らなかった

キノコに興味が行く


最初の食べてみたのが

ズボーというキノコ


松茸に似た香りを

持っていて

吸い物で食べてみたけど

松茸より味が濃い感じだけど

なかなか良いダシが出ている


しかし驚いたのが

写真の香茸


調べてみたら信州だけでなく

日本の広範囲で採れるそうだが

相当のレアもので

どこでもめったに採れない

希少品との事


見た目は黒くて

あまり見栄えはしないけど

その香りと味に驚かされた


松茸とも少し似た

独特な強い香りがある


でもその味に驚かされた

いままで食べた茸の

どれよりも美味しい


細かくカットすれば

黒いだけに「トリュフ」に

似ている


味もトリュフの代用になりそう


日本のキノコで言えば

松茸と舞茸と椎茸を

ミックスして味はすべてを

濃縮したようなとても濃い味


トリュフのように細かく切っても

充分に料理に使える


炊き込みご飯はとても美々

油で炒めても極めて美味しい


でも最高は天ぷら


いままで経験した事のない

濃厚な味は病み付きになる

来年の秋が楽しみになる味と香り


私も初めて食べてみたキノコですから

その辺で気軽に手に入る物では

ありませんが


もし機会があれば大変お勧めです


ただその辺で気楽に採れるものでも

栽培している物でないので

日本のトリフとも呼ばれる

キノコだけに


めったに手に入らないだけに

秋の珍味として

こんな物があると思って

おくようなキノコなのかも

しれませんね


これは比較的小さな群生
物により
傘が20センチを越えるような
物もあります

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA