デジタル図書館、仏政府が今夏開始

2006年03月14日 23時24分38秒 | ニュース
フランスとしての動き、デジタルアーカイブとしての動き。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006031305739ba

仏政府は今夏、欧州各国の図書館の蔵書や映像資料をデジタル化し、インターネットで検索、閲覧できるようにしたデジタル図書館の試験運用を始める。欧州連合(EU)が域内で計画する欧州デジタル図書館プロジェクトの基礎になる。14日にベルリンで開く仏独共同閣議でも推進を確認する。将来は日本や中国の蔵書も調べられる世界的ネットワークに発展させる構想だ。

 仏が構築中のデジタル図書館は共通のポータル(玄関)サイトから、EU内19カ国の国立図書館などにアクセスできる。専門知識がなくても、簡単なキーワードで膨大な資料の中から必要な情報を探し出せる検索エンジンを備える。(パリ=安藤淳)

USEN、携帯にも無料動画配信サービス

2006年03月14日 10時13分43秒 | ニュース
携帯コンテンツ市場でも動画の時代、PCほどの登録者になるのでしょうか。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2006031308090fa

USENは携帯電話向けに動画の無料配信サービスを27日から始める。パソコン向け動画無料配信「GyaO(ギャオ)」の番組などを配信する。携帯の利用頻度が多く、消費性向の高い10代後半―30歳代前半の女性の利用を開拓する。初年度300万人の視聴登録を見込む。

 サービス名は「モバイルGyaO」。音楽やニュースなど既存のGyaOの番組を転用するほか、女子高生など向けに制作した携帯向けの独自の番組も配信する。このため若年層の女性に特化したサイト「ガールズGyaO」を立ち上げる。20番組ほどで始めるが、50番組程度まで増やす計画。

[2006年3月14日/日本経済新聞 朝刊]

NTT、900店舗で無線LAN・ロッテリア、タリーズと提携

2006年03月14日 10時12分09秒 | ニュース
まだ競争の一歩手前といった感があります。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060314AT1D100A413032006.html

NTTグループは外出先で高速のインターネット接続が可能な公衆無線LAN(構内情報通信網)サービスで、ロッテリア、タリーズコーヒージャパン(東京・港)と提携した。来春までに両社の計約900店舗すべてに専用の基地局を導入する。公衆無線LANではソフトバンクが日本マクドナルドと提携しており、自宅や会社、ホテルなどが中心だったブロードバンド(高速大容量)通信の利用できる場所が広がってきた。

 NTT東西地域会社とNTTドコモ、NTTコミュニケーションズが無線LANサービスを手がける。15日にロッテリアの首都圏の一部店舗でまず開始。地方都市にも順次広げ、全国の約600店舗に導入する。タリーズでは今月中旬から本格展開し、来春までに全国300店舗に増やす。ロッテリア、タリーズとも無線LANの導入でサービスを拡充し、集客力の向上につなげる考え。 (07:00)