無線LAN、郊外に基地局・NTTBP

2006年12月31日 16時59分12秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D220CW%2030122006

 NTTグループで公衆無線LAN(構内情報通信網)の共有基地局設置・運営を手掛けるNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP、東京・中央)は、都市郊外でのアクセスポイント拡大に乗り出す。第一弾として東京都西部の多摩都市モノレール(東京都立川市)の主要駅構内に基地局を設置することで合意した。
 NTTBPが基地局を設置するのは「多摩センター」「高幡不動」など多摩都市モノレールの主要10駅。2007年1月4日からNTTドコモ、同3月からNTT東日本と契約しているユーザーが無線LANを利用できるようになる。
[2006年12月31日/日本経済新聞 朝刊]

光ファイバーのシェア、NTT東西が66%

2006年12月29日 13時41分10秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS3S2800T%2028122006

 総務省が28日発表した9月末時点の光ファイバー占有率(シェア)調査で、NTT東西地域会社が66%を占め、6月末に比べて1.4ポイント上昇した。電力系事業者が15%で、USENは7.3%となり、それぞれシェアを落とした。NTTは2010年に3000万回線敷設する方針を打ち出しており、独り勝ちの状態。特に戸建てと法人向けでは76%と他の事業者を圧倒した。
[2006年12月28日]

ニッポン放送など、クロスメディアCM実験・地域の有名人、高感度高く

2006年12月28日 14時57分17秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y546%2027122006

 ニッポン放送などラジオ34局と博報堂DYメディアパートナーズ(東京・港)はこのほど、各局のパーソナリティーがラジオ、テレビ、新聞、インターネットを組み合わせて情報を伝えるクロスメディア実験を行った。全国一律に流通する商品を、地域に密着した有名人が宣伝するとどのような効果が得られるかなどを検証するのが狙い。

 実験では34人のパーソナリティーが各地で開かれるトヨタ自動車の新車「オーリス」試乗会をラジオやテレビで告知し、新聞では広告と名前を同時掲載した。試乗会開催後には自らの試乗体験記をトヨタのサイト上で来年2月まで配信する計画。

[2006年12月28日/日経産業新聞]

国際放送、NHKに全面委託・民放の出資見送り

2006年12月28日 14時37分11秒 | ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061228AT3S2700M27122006.html

 総務省は2009年度に始める予定の国際テレビ放送をNHKに全面委託する方針を固めた。当初はNHKが新しい国際放送子会社を設立、民放にも出資を仰ぐ案を検討していたが、民放が出資に慎重姿勢を崩さず見送ることにした。広告料収入を運営費の一部にあてる構想も当面は難しくなるため、国の資金で足りない部分はNHKの受信料でまかなう方向だ。

 来年の通常国会に提出する放送法の改正案に盛り込む。ただ国内視聴者が払う受信料を海外向け放送に使うことに批判が出る可能性もある。(07:01)

ヤマト、ネット通販一括受託

2006年12月28日 14時34分26秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D2704E%2027122006

ヤマト運輸グループは来年1月から、企業のインターネット通販業務を一括受託する事業を始める。受発注・顧客管理から配送、代金回収まで手掛け、宅配便の取り扱い増を狙う。主にネット通販へ参入するメーカー・小売り向けに、2010年に150社強から受託し20億円以上の売り上げを目指す。宅配便のけん引役となったネット通販は佐川急便も顧客管理システム提供などを始めており、成長市場の争奪戦が激しくなってきた。

 新サービス「通販パック」は、ヤマトホールディングス傘下で情報システム開発のヤマトシステム開発(東京・江東)が中心になる。顧客企業はヤマトと契約してから、最短1カ月内でネット通販を開始できる。


[2006年12月28日/日本経済新聞 朝刊]