ビデオリサーチなど4社、ネット広告の認知度を検証・測定基準算定

2008年04月22日 10時38分56秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y197%2021042008

ネット視聴率調査会社のビデオリサーチインタラクティブ(東京・千代田、荻野欣之社長)やヤフーなど4社は21日、ネット広告による商品や企業の認知度の向上効果を測定するための基準値を作ったと発表した。広告を表示した人数に対して、何人の記憶に残ったかなどの広告効果を数値で算出できる。この基準値を応用した広告効果のシミュレーターを広告主や広告代理店に提供する。
 これまでネット広告では、クリック率や閲覧者が購買などの行動に至った割合を示す「コンバージョン率」など直接的な効果しか測れなかった。だが、テレビや新聞と同様に広告の露出自体にも効果があり、その効果測定が課題だった。
[2008年4月22日/日経産業新聞]

IC乗車券、JR東や西鉄など4社が接続・2010年春、電子マネーも

2008年04月21日 12時13分10秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y831%2018042008

九州旅客鉄道(JR九州)、西日本鉄道、福岡市交通局、東日本旅客鉄道(JR東日本)は、それぞれが発行するICカード乗車券とその電子マネー機能の相互利用を2010年春に始めると発表した。四者いずれかのカードを持っていれば、首都圏と仙台圏、新潟圏、北部九州エリアの電車やバスに乗車できるようになるほか、各電子マネー加盟店での決済も可能になる。
 九州では西日本鉄道が5月18日から「nimoca(ニモカ)」を導入するのに続き、JR九州が「SUGOCA(スゴカ)」を、福岡市交通局が「はやかけん」をそれぞれ09年春に導入する予定。今後約40億円を投じ、相互利用に関するシステム開発などを進めていく。
[2008年4月21日/日経産業新聞]

MTVネットなど、DVD映像を丸ごと先行配信

2008年04月18日 13時23分25秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D1704S%2017042008

米メディア大手、バイアコム傘下のMTVネットワークスジャパン(東京・渋谷)などはDVDソフトの発売前に、映像を丸ごと無料でオンライン配信する取り組みを始める。ネットを経由して配信することで、認知度を高め、DVDソフトの販売拡大につなげる。
 音響・映像ソフトレンタルのツタヤ・ディスカス(東京・渋谷)のサイトを通じて配信する。まずMTVが制作したDVD専用のコメディー作品「ジャッカス2.5 封・印・解・禁」を4月25日から5月1日まで配信。パラマウントジャパン(東京・港)が5月16日にDVDを発売する。
 ネットの利用機会が多い若年層を中心に、作品の知名度を上げることを目指す。好評なら他の作品もオンラインでの無料先行配信を検討する。
[2008年4月18日/日本経済新聞 朝刊]

日テレ、アニメと携帯連動の視聴者サービス

2008年04月16日 10時58分54秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN000Y741%2015042008

日本テレビ放送網は深夜のアニメ番組でテレビ画面と携帯電話を連動させた新しい視聴者サービスを始めた。携帯のカメラで画面を撮影し指定アドレスにメール送付すると、待ち受け画像やストーリーの用語解説などのコンテンツが返信される。反響が大きければ、バラエティーやドラマにも展開したい考えだ。
 グループ会社のフォアキャスト・コミュニケーションズ(東京・千代田)、画像認識システムのテック・インデックス(東京・世田谷)と組み、4月に放送開始した火曜深夜のアニメ「RD潜脳調査室」で始めた。CM明けの約30秒間の場面を撮影し、メールに添付して送付してもらう。
[2008年4月16日/日経産業新聞]

フジテレビが初のCM付き無料動画配信、流行情報番組を放送後すぐに

2008年04月14日 11時06分46秒 | ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080411/298800/?ST=pc_news&set=ml

フジテレビとトランスコスモスは2008年4月11日、共同で番組を制作すると発表した。テレビ向けに放送後、フジテレビの動画配信サービス「フジテレビ On Demand」を使い、監督自らが編集したディレクターズカット付きの番組のロングバージョンをCM付きで無料配信する。

 番組名は2008年4月17日に開始する「近未来予報 ツギクル」(毎週金曜日午前2時10分〜40分)。インターネット上のブログキーワードデータを基に流行を分析。これから流行するものを予測する情報番組。司会はタレントの木下あゆ美氏。

 ブログデータの解析はソネットエンタテインメントが技術協力。同社の、クチコミ情報から話題を抽出するテキストマイニングサービス「Blog Keyword Visualizer Flash version β」(BKV)を利用する。BKVは日本語で書かれたブログ記事約1億6000万件から商品名、TV番組名、映画タイトル、書名、人名、組織名などを分析。それらのキーワードごとに関連語を抽出する。

 今回は、番組向けに特定の言葉に関するデータを提供。その生データを元に、トランスコスモスがトレンドを予想する。

 2005年7月から開始したフジテレビ On Demandでは、有料のコンテンツ配信を行っていたが、CM付き無料のコンテンツを配信するのは初の試みとなるという。放送終了後、パソコンと携帯電話から1週間限定で見られる。番組後すぐに配信を開始する。

近未来予報 ツギクル
フジテレビ On Demand
Blog Keyword Visualizer Flash version β
(染原 睦美=日経パソコン)