ふたりの生活。

東京の下町で暮らすふたりの生活

7月27日の夕食

2009-07-27 | 家メシ
チキンと野菜のカレー風味炒め、

ワカメとキュウリと蛸の酢の物、

ニンジンのキンピラ、

味噌汁。

そして、蒸かしたさつまいもちゃん。


鶏肉は皮を取って脂を排除。パサつかないようにレンヂで加熱してから調理したらしい。
気遣いに感謝!

エヴァヲタフォーティ

2009-07-27 | 家メシ
日テレ深夜のエヴァンゲリオン一挙放送を録って、夫婦揃って鑑賞するうち、どっぷりハマっている(元々その素養のあるふたりだった)。
土曜放送分を観て、日曜日、私はすっかり朝から「破」モード。
「ちぃ」がプールに行こうとか、家でのんびりとか提案をしてきても、はぐらかして昼過ぎに「タイ料理を食いに行こう」と巧みに誘いだし、見事に歌舞伎町で鑑賞したのでありました。

大学芋のタレが余ったらどうする?

2009-07-15 | 

6月のはじめころに 大学芋を作った。

それに派生する 苦い思い出を 今になって晒します。

その出来不出来はともかく タレが大量に余った。

原料は砂糖とゴマと胡麻油だ。もったいない。

無い知恵を絞って「ち」は考えた。

みたらし団子みたいにすれば 良いんじゃね?

で、

いつのものだか分からない白玉粉をこねた。

耳たぶの硬さにしたとき ひらめいた。

中はもちもち 外はガリガリ、ってどうよ!?

中がもちもちしたかりんとうを食べてみたい!!

とりあえず、指みたいな形状にまとめた。

茹でて 水に取った。

 

冷めていたタレを加熱。

じゅわじゅわとろ~~り おいしそう。

ここに白玉指団子を投入すれば 外側で飴がガリガリして 中はもちもちの美味そうなアレが出来るに違いない!!

成功を確信していたからこそ 調理工程を写真に撮っている。

 

あれ?

タレが・・・・

なんか知らんが かたまっちょる!!!

温度が下がったせいなのか 水分が多いせいなのか 

どちらが原因かはわからない。

(たぶんその両方)

 

とりあえず 煮続ける。

だんだん溶けてきた。

でも・・・

これは絶対に 考えていたのとは違う…

 

大学芋は タレを絡めてすぐに氷水で冷やすと 飴がガリガリに固まる。

無理だろうなとは思いつつ

氷水に投入。

もはや食べ物とは思えない。

目黒の寄生虫館を思い出す「ち」。

 

完成品。

水っぽくてぬちゃぬちゃした 得体の知れないもの。

食べられなくはないが 美味しくない。

 

で、

独り反省会をした。

白玉指団子は茹でた後に 

一度揚げれば良かったのではないだろうかと思った。

でも

リベンジする気力は どこにもない。

 

 


7月12日の昼食

2009-07-12 | 家メシ
サーモンといんげんのクリームパスタ。

何故だかご飯が欲しくなる味。


昼食後は、都議選の投票に行ってから、「餃子」だけを求めて徘徊することに…まさか、三軒茶屋まで行くことになるとは…