ふたりの生活。

東京の下町で暮らすふたりの生活

夫の炒飯

2021-01-12 | 家メシ
日曜の午後、
夫が突然『炒飯つくる』と言った。


白ネギ 新タマネギ ベーコン

たまご 青ネギ

塩胡椒

炒飯はタマネギで味が決まるらしい🧅
中華の素的なものは不要らしい

せっかくなので

何かの機会に賜った

有名店の皿に盛り付けた



おいしかったです
ごちそうさまでした


水切りカゴがシンクの1/3を覆うのが嫌な件

2021-01-04 | もの
あけましておめでとうございます

世界的にあいつのおかげで諸々悩ましい日々だけど
『そのうちいつのまにかなんとかなってたの日』の訪れを夢見て
手を洗ってマスクして密を避けて乗り切りたいです 笑


で、また家で過ごす時間も増えそうだし
家事を見直そうと思いまして、
家事の途中置き場を減らすと
少し家が片付いて見える、ということで、

例えば
アイロン掛け待ちの衣類、
溜めとかないで、洗濯機から出したらすぐアイロン掛けして干す、を やってみてます。
シャツとかハンカチとか、コレは良さそうです。
でも、ニットは乾いてからスチームアイロンの方が良いと思うです。




あと、
年末から水切りカゴを使わない方法を探ってます。

元々塩で洗う食洗機を愛用してたので
以前はシンクがフルオープンで全部使えたのだけど
壊れたので処分しまして
すすいだ食器を拭くまでの仮置きする場所を確保するために残しておいた付属カゴが
シンクの1/3を覆っていて
大変ジャマなのであります
(食洗機があった場所には水受けトレイを設置しないと置けないためそういうことになっております)。


蛇口と排水口とカゴが比較的近く、
例えば洗う葉物野菜や芋の泥とか
肉や魚の汁とか
後から器具を洗い足したときの汚れとか洗剤とかが
洗ってすすいだ鍋や調理器具に飛散し
不衛生であるとも感じておりました。

調理しながら片付けをするのが習慣になってるけど、
その片付けとは
洗って濡れてるものを仮置きするまでであって
棚やひきだし等の収納場所にしまうまで…ではなかったのであります。
(だって調理中なんだから。またすぐまな板も鍋も使うし…)



でも、
水切りカゴは嫌なの。ジャマなの。嫌いなの。

…ということで
とりあえず水切りカゴ(元食洗機の付属カゴ)をどけて
この数日 炊事をしてみております。


まずは
布製の水切りマット、
以前親戚にもらったのがあったので
試してみてます。

中間報告いたしますと
我が家のキッチンの構造と
私の家事スキルでは
洗い物をしながら調理するのは
水切りトレイを用意しないと無理そうであります。
しかも
水切りトレイを置くと調理スペースが狭くなるので
作業がはかどりません。

次は
洗い物は全部まとめて食後にする…に
トライしようと考えております。


また報告します〜