セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

手紙は憶えている

2017年06月08日 | 映画

クリストファー・プラマー主演のサスペンス映画。70年前に家族を殺された90歳の認知症のおじいちゃんが、ナチスを殺すために復讐の旅に出ます。

手紙は憶えている(Remember)

ニューヨークの介護施設に住むゼブ(クリストファー・プラマー)は90歳。認知症が進み、妻が亡くなったこともすぐに忘れてしまうほどです。同じ施設に住むマックスとは、ともにアウシュビッツの生存者で、どちらもナチスに家族を殺されるという悲劇を経験していました。

2人は、家族を殺した収容所の看守が”ルディ・コランダー”と名を変えて、北米に住んでいることを突き止めます。ただし同名の人物が4人いることから、ひとりずつ訪ねてその人かどうか確かめなければなりません。それで体の不自由なマックスに代わって、ゼブが復讐の旅に出ることになったのです。

認知症ですぐに忘れてしまうゼブのために、すべてを書き記した手紙を用意したマックス。ゼブはその手紙をたよりに、施設を抜け出して容疑者探しの旅に出ますが...。

DVDで鑑賞。ホロコーストを題材にした作品はシリアスなものが多いですが、本作は不幸な歴史を背景にしながらも、謎解きのおもしろさと、高齢者ゆえのハプニング、ドラマの深さもにじみ出ていて、すごくおもしろかった! 名優たちの演技と巧みなストーリー展開に引き込まれ、最後は心地よくだまされました。

手紙に書かれている計画通りに、ニューヨークから出発し、オハイオ、カナダ、アイダホ、ネヴァダと、長距離列車やバスを乗り継いで旅を続けるゼブ。認知症なのにこんな旅ができるのか?というのはさておき、訪問する先々でドラマがあり、ロードムービーとしても楽しめました。

飛行機を使わないのは、IDを見せることで家族に居場所が知れて、連れ戻されるのを避けるためなのでしょうね。それでも90歳という年齢が幸いして、カナダに入国する時にはパスポートの期限が切れていても大目に見てもらえたり、銃を持っていても咎められなかったりして、危なっかしくも旅が無事に続けられます。

そして本作、音楽に重要なメッセージが込められていてハッとしました。ゼブはピアノの名手であり(プラマーが実際に演奏しています)、旅先で2回ピアノを弾く場面があります。1回はユダヤ系の作曲家メンデルスゾーンのピアノ協奏曲。そしてもう1回はナチスによって重用されたワーグナーの”トリスタンとイゾルデ”。

はたしてゼブは積年の復讐を果たすことができるのか。是非見て確かめてみてください。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ある天文学者の恋文 | トップ | ガトー・インビジブル »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (margot2005)
2017-06-09 19:56:15
ロードムービーの雰囲気を漂わせながらの復讐劇は面白かったですね。
ゼヴが道中出会う人々とのエピソードがスゴく良かったです。パスポートの期限が切れているのにOKだなんて、老人に粋な計らいをするシーンも素敵でした。
プラマーとランドーのコンビは貫禄ですね。
返信する
サイト治った? (ノルウェーまだ~む)
2017-06-10 12:42:14
セレンさん☆
この映画本当に気になってて見逃していたので、絶対見なくちゃ!です。
DVD出たのですね?
本物の認知症ならば電車を乗り継いで目的に着く旅(放浪なら別ですけど)は無理でしょうけれど…
ラストが本当に気になります~~
返信する
☆ margot2005さま ☆ (セレンディピティ)
2017-06-11 00:03:29
margotさん、こんばんは。
奇想天外なストーリーですが、おもしろかったですね。
まさか90歳のおじいちゃんが、人を殺すために旅しているなんて誰も思いませんものね...
行く先々で親切にしてもらえるのがおかしかったです。
プラマー&ランド―コンビ、貫禄の演技でした。
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2017-06-11 00:20:02
まだ~むさん、こんばんは。
私も見逃していて、DVD待ちでした。
是非ご覧になってみてください~☆
いくら手紙があっても、認知症の人が列車やバスを乗り継いで旅をするのは
無理とは思いますが...^^
クリストファー・プラマーがその辺は上手に演じていましたよ。
どうぞお楽しみに。
返信する
面白そう! (ごみつ)
2017-06-11 00:53:25
こんばんは!

これは凄く面白そうですね!
私も今度、レンタルしてみます。

ところでマーティン・ランドーはまだご健在だったのですね。クリストファー・プラマーもですが、昔の俳優さんが高齢になってもこうして作品に出ているのを見れるのはとても嬉しいですね。

M・ランドーは、私にとっては「スパイ大作戦」の変装名人のローランなので、もう子供の頃から大好きな俳優さんなんですよ~。

ご紹介有難うございます。
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2017-06-11 12:04:53
ごみつさん、こんにちは。
この作品「アイデンティティー」にも匹敵する、アッと驚く結末でした。
ごみつさんもきっと気に入られると思います。
マーティン・ランド―って「スパイ大作戦」に出てたのですね!
クリストファー・プラマーも今なおコンスタントに活躍されてますよね。
お二人とも80歳越えているのに、貫禄の演技を見せてくださってすばらしいです。
どうぞお楽しみに☆
返信する
こんにちは (ここなつ)
2017-06-12 14:50:32
こんにちは。
この作品がよくあるナチスへの復讐モノと一線を画していたのは、主役がもう既に過去を忘れてしまう位の認知症だったということですよね。
でも、きっとそれが現実なのだと思う。生きた語り部はもう本当に少なくなっていますものね。
返信する
☆ ここなつさま ☆ (セレンディピティ)
2017-06-13 10:22:28
ここなつさん、たくさんコメント&TBありがとうございます。
戦後70年、アウシュビッツを体験した生存者たちも、もう人生の終盤を迎えていますが
復讐の炎は決して消すことはできないということでしょうか。
本作、本来いたわられる立場の高齢者たちが
意を決して復讐を実行するという、ギャップの妙もさることながら
彼らのエネルギーに圧倒されました。
返信する
見ました!! (ノルウェーまだ~む)
2017-06-18 22:00:58
セレンさん☆
私も見ました~
ご覧になった方が驚きのラストと仰っていたので、途中から結末が想像出来ました。
妻の死も忘れるほどの認知症だと先ずおトイレ、着替え、入浴が出来なくなる(しようとしない)ので、長距離バスの移動なんで無理ですが、そこは仕方ないですね。
驚いたのは途中で人違いをして殺してしまうところ。認知症なのに銃が巧いなと思ったのも納得のラストでした。
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2017-06-19 11:09:21
まだ~むさん、こんにちは。
ご覧になったのですね~♪ おもしろかったですよね。(^_-)-☆

それにしても、途中で結末が想像できたとは
さすがはミステリー好き(以前、湊かなえさんがお好きとおっしゃってましたね)の
まだ~むさんですね!

認知症の描写に少々疑問はありましたが、その設定あってのお話ですものね...
あの銃の場面は、結末を知ると納得!でしたね。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事