せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

新福菜館<本店>(ラーメン・焼めし)

2017年08月22日 04時31分50秒 | 日本で外ラーメン

さて先日、久しぶりに大学時代のサークル仲間の集まりがあり
京都に行ってきました。

新幹線で移動してまず腹ごしらえと行ったのは
駅前の新福菜館<本店>です。

【関連記事】
 新福菜館<本店>(ラーメン・焼めし)(2016.10.20)→こちら


隣の第一旭のほうは大行列が出来ていましたが
こちらはそうでもなく5分ほど待って入店できました。

頼んだのはラーメン(小)焼めしです。

さてしばらく待っていたらまずラーメン(小)から
来ましたよー!

いただきまーす!

ずるずるずる
うん美味い!

相変わらず黒い醤油スープが絶品です。
麺のゆで具合も丁度よくするする入ります。
やっぱりここのラーメン美味しいな~

さて続いて焼めしも来ました!

ラーメンのタレで味付けしており
真っ黒で香ばしい香りがします。

ぱくっうん美味い~

間違いのない美味さです。

ラーメンと交互に食べるともう止まりません!

ちょっと量が多いかもと思いましたが
完食できちゃいました。

ふう~お腹いっぱい!

その後は、京都駅からJR奈良線に乗って
宇治まで行き平等院鳳凰堂を見学しました。

随分久しぶりだったのですが趣きあって
いいですね。

宇治川の川沿いにぶらぶらしましたが
のどかでいやされました。

やっぱり京都いいですね。

ということでごちそうさまでしたー!


新福菜館 本店
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
075-371-7648

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サニーズ(居酒屋) | トップ | 京はやしや(甘味処) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本で外ラーメン」カテゴリの最新記事