せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

はとバスツアー(ほろ酔いワイナリーめぐり)

2017年07月21日 04時12分10秒 | 旅先でごはん
先日の休日に妻と、はとバスツアーに参加してきました。
ワイン大好き!レストランボルドーのステーキランチとほろ酔いワイナリーめぐり
という長いタイトルの日帰りバスツアーです。
 
 

ワイン大好きの私にはこたえられない企画です。
楽しそう~
はとバスツアーに参加するのは初めてのことです。
集合場所の新宿西口にいくと、様々なツアー参加者で
ごったがえしていました。
人気あるんですね。
様々なツアーの中から私達が参加のツアーのバスに
乗り込んで出発です。
わくわく
 
目的地は勝沼市と甲州市になります。
 
中央道をガイドさんの説明とともに
進んでまずは最初の目的地の大善寺に到着しました。
 
 
なんでも住職がワインを作っているという
ワインゆかりの由緒正しいお寺のようです。
本堂でお参りした後に庭園を見ながら
さっそくワインの試飲です。
 
 
1人1杯づつだったので妻と私で赤と白と
頼んで分けて飲みました。
すっきりしてて美味しい~
売店で持ち帰り用のワインも色々売っていました。
 
 
 
次の目的地はシャトー酒折ワイナリー
です。
 
 
ここではワイナリーの見学の後に甲州種から作られた
4種類の白ワインの飲み比べの試飲をさせていただきました。
 
 
 
辛口、甘口と飲み比べてみると個性があってなかなか
面白かったです。
ここの甲州ドライという銘柄は伊勢志摩サミットの会食で
使われたそうです。
 
さてその後は近くにあるドメーヌQという小さなワイナリーの見学を
してから併設しているレストランボルドーでのステーキランチです。
 
 
 
 
 
料理も美味しかったですが
料金を追加して飲み放題にしたので個性的な
ワインもいっぱい飲めました。
 
 
 
 

ほろ酔い加減ですっかりご機嫌です。
最後にシャトーメルシャンに行って
最古のワイン醸造所跡を見学したり有料試飲したり
すっかりワインを楽しんで帰路に着きました。
 
 
 
19時ごろに新宿西口に到着して無事に解散でしました。
はとバスツアーに参加するのは初めてでしたがバス
だと気にせずに沢山お酒を飲めるのでいいですよね。
またいいツアーがあれば参加したいと思います。

ごちそうさまでしたー!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺屋武蔵 <浜松町店>(ラ... | トップ | ハングリータイガー<トレッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅先でごはん」カテゴリの最新記事